【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(1〜10)
START UP A RUMOURNEW!Sam Gellaitry

シンセが軽快に躍るファンキーなサウンドがたまらなく心地よい、スコットランド出身のサム・ゲレイトリーさんの楽曲です。
プロデュースから歌唱まで自身で手がけるDIYアーティストとして知られ、2022年にはEDM.comの年間ベストプロデューサーにも選出されました。
この楽曲は、きらびやかなディスコ・サウンドの上で、人間関係のリアルな一面が歌われていますよね。
噂話に頼らず直接ぶつかり合うことの大切さを描く歌詞には、摩擦さえも健全な関係の一部なのだと気づかせてくれる深みがあります。
EP『IV』などに続く本作は、Stone Islandの2025年春夏コレクションのキャンペーンにも起用されています。
気分を上げてくれるグルーヴは、ドライブや友人と過ごす時間にピッタリの1曲です!
I Don’t Wanna WaitDavid Guetta & OneRepublic

ノリの良さと今を楽しむことの大切さを伝える楽曲が誕生しました。
フランス出身のデヴィッド・ゲッタさんとアメリカのバンド、ワンリパブリックのコラボレーションによる本作は、2024年4月にリリースされ、瞬く間に世界中で人気を博しました。
エネルギッシュなビートと印象的なメロディーラインが特徴で、聴く人を自然と踊らせる魅力があります。
歌詞には「今この瞬間を楽しもう」というメッセージが込められており、日々の生活に疲れた人々の心を軽くしてくれるでしょう。
2024年9月にはスペインの音楽チャートで1位を獲得するなど、各国で高い評価を受けています。
Lovin On MeJack Harlow

アメリカ出身のラッパー、ジャック・ハーロウさんが放つ楽曲は、軽快でキャッチーなビートが特徴的です。
歌詞では、恋愛に対する自由な態度や、年上の女性との関係性が描かれており、ハーロウさんの等身大の魅力が感じられます。
2023年11月にリリースされた本作は、TikTokで話題となり、各国のチャートで1位を獲得。
ミュージックビデオでは、友人たちと踊る姿や子犬を抱く場面も。
ポップな雰囲気と洗練されたサウンドで、気分を上げたい時におすすめの一曲です。
A Bar Song (Tipsy)Shaboozey

カントリーとヒップホップを融合させた独自のサウンドで注目を集めているシャブージーさん。
アメリカ出身の彼が2024年4月にリリースした楽曲は、日常のストレスからの解放を求める心情を描いています。
9時5時の仕事や経済的負担に疲れ果てた主人公が、バーでの一時的な逃避を通じて現実逃避を試みる姿が印象的です。
本作はリリース後、ビルボードのHot Country Songsチャートで27週連続1位を獲得。
J-クウォンさんの『Tipsy』をサンプリングした大胆なアプローチが、ジャンルを超えた新しい音楽の形を提示しています。
仕事帰りのストレス発散や週末の気分転換に、ぴったりの一曲です。
Not Like UsKendrick Lamar

アメリカ出身のケンドリック・ラマーさんが放つ本作は、ウェストコーストの雰囲気漂うビートに乗せて、ヒップホップ界の確執を鋭く切り取っています。
2024年5月にリリースされたこの楽曲は、ドレイクとの対立を背景に、音楽業界の裏側や文化的アイデンティティについて深く掘り下げています。
ビルボードHot 100で1位を獲得し、その年のジュンティーンスのコンサートでは5回連続で披露されるなど、大きな反響を呼びました。
ヒップホップの真髄を感じたい方や、音楽業界の動向に興味がある方にぜひお聴きいただきたい一曲です。