RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲

ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。

どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。

クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!

最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(41〜50)

Dance The Night (From Barbie The Album)Dua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The Night (From Barbie The Album)Dua Lipa

イギリス出身の女性シンガーソングライター、デュア・リパさん。

彼女が2023年にリリースした『Dance The Night (From Barbie The Album)』は、オシャレで透明感のあるトレンドサウンドを取り入れつつも乗りやすいクールなナンバーです。

1959年に誕生して世界中で愛されているバービー、その世界観を描いた映画『Barbie』のサウンドトラック『Barbie The Album』に収録の本作は、同映画の内容にもよく合った幻想的でノスタルジックな曲調が魅力的。

ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(51〜60)

10:35Tiësto

Tiësto – 10:35 (feat. Tate McRae) (Official Music Video)
10:35Tiësto

トランスやエレクトロニカのシーンにおいて、圧倒的な存在感を誇るオランダ出身の音楽プロデューサー、ティエストさん。

カナダ出身のシンガー、テイト・マクレーさんを迎えて彼がリリースした曲が『10:35』。

華やかなシンセとメタリックなベースラインが絡み合う、重厚感のあるビートが響きます。

夜に出会った2人の艶やかな関係を描いたリリックと彼女のしなやかな歌声がマッチ。

どこか大人の関係をイメージさせる、暗い夜にぴったりなダンスミュージックです。

RejectsGood Charlotte

Good Charlotte – Rejects (Official Video)
RejectsGood Charlotte

ポップパンクの黄金期を築いたアメリカのロックバンド、グッド・シャーロットによる、7年ぶりのアルバムの幕開けを飾るナンバーです。

2000年代初頭を彷彿とさせるエネルギッシュなサウンドが印象的で、往年のファンにはたまらない原点回帰と言えるでしょう。

社会の“普通”になじめない「はみ出し者」たちの葛藤や反骨精神を歌った歌詞には、自分らしさを貫くことの大切さを伝えるメッセージが込められています。

本作は2025年8月リリースのアルバム『Motel Du Cap』からの先行シングルで、人気番組での熱量の高いパフォーマンスも話題になりましたよね。

現状を打破したいときや、理不尽さに立ち向かう勇気がほしいときにピッタリの楽曲です!

Nothing ChangesSimple Plan

Simple Plan – Nothing Changes (Official Video)
Nothing ChangesSimple Plan

結成から25年経っても、自分たちの信じる音楽は変わらないと宣言されたら、あなたはどう感じますか?

カナダのポップパンクバンド、シンプル・プランによるこの楽曲は、そんな揺るぎない決意が込められたエモーショナルな応援歌です。

バンドの歩みを追ったドキュメンタリー映画『The Kids In The Crowd』のサウンドトラックとして2025年7月に公開された本作。

「紆余曲折を経ても、俺たちの核心は変わらない」と高らかに歌い上げる歌詞は、彼らの25年間の歴史そのもの!

長年何かを続けてきた人が聴けば、初心を忘れずに突き進む勇気がもらえるはずです。

昔の夢をふと思い出した時に聴くと、胸が熱くなるかもしれません。

HeatRita Ora

Rita Ora – Heat (Official Video)
HeatRita Ora

イギリス出身で、シンガーソングライターや女優としても多彩な才能を発揮するリタ・オラさん。

これまでにUKトップ10シングルを13曲記録し、うち4曲が1位に輝くなど、その実力は広く知られていますね。

2025年6月に公開された本作は、夏にふさわしい高揚感とプロダクションの鮮やかさが魅力のサンシャイン・ポップ。

自信に満ちた歌声が、自由と自己表現を謳歌するような開放的なムードと見事に溶け合っていますね。

本作は、同月ワシントンD.C.で開催されたWorld Pride Music Festivalでのパフォーマンスに合わせて公開され、世界的なLGBTQ+コミュニティへの力強いメッセージともなりました。

2023年7月リリースのアルバム『You & I』に続く作品で、ビーチでのバケーション気分を高めたい時にぴったりの一曲ですよ。

Two FacedLinkin Park

Two Faced (Official Music Video) – Linkin Park
Two FacedLinkin Park

00年代ニューメタルへの回帰を感じさせるような音作りで、新ボーカリストのエミリー・アームストロングさんによる力強いボーカルとマイク・シノダさんのラップが見事に融合し、クラシックなリンキン・パークのサウンドを彷彿とさせます。

2024年11月13日にリリースされ、同時にミュージックビデオも公開されました。

アルバム『From Zero』に収録されており、リリース直後にファンの支持を受け、ベストセラーランキングで1位を獲得しています。

本作は、裏切りや信頼の喪失、そしてそれに伴う感情的な葛藤をテーマにしており、他者の不誠実さや二面性に直面した際の混乱や苦悩が描かれています。

エネルギッシュな音楽を求めている方や、リンキン・パークの新たな方向性に興味がある方にぴったりの1曲です。

Stay With Me (ft Justin Timberlake, Halsey & Pharrell)Calvin Harris

Calvin Harris – Stay With Me (Official Video) ft Justin Timberlake, Halsey & Pharrell
Stay With Me (ft Justin Timberlake, Halsey & Pharrell)Calvin Harris

中には複数のアーティストが交互に歌う曲の、ワイワイした感じが好きという方もいますよね。

あの感じが好きな方に、ピッタリなのが、『Stay With Me(ft Justin Timberlake, Halsey & Pharrell)』です。

こちらの楽曲に参加しているのは、カルヴィン・ハリスさん、ジャスティン・ティンバーレイクさん、ファレルさん、ホールジーさん。

ホールジーさんは、フジロックでトリを務めたことでも話題になりましたよね。

この曲でも、とくにホールジーさんが歌うサビ部分が印象的です。

リズミカルで、一緒に体を揺らしたくなるはずですよ。