【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(101〜110)
Choose Your Fighter (From Barbie The Album)Ava Max

ユニークなラブソングとして、『Choose Your Fighter (From Barbie The Album)』を紹介したいと思います。
こちらはシンガーソングライターのエイバ・マックスさんが手掛けた楽曲で、映画『バービー』に起用されているんですよ。
90年代のディスコソングを思わせるメロディーで、それに乗せて「相手のためならどんな自分にでもなれる」という恋心が歌われています。
こうした表現自体は多々ありますが、本作ではかなり変わったものを例えにいるのが聴きどころですね。
Tomorrow Never ComesRancid

カリフォルニア州を代表するパンクロックバンド、ランシド。
スカパンクやハードコアパンクを得意としており、毎回、ラウドな音楽性でリスナーを楽しませていますね。
そんな彼らの新曲が、こちらの『Tomorrow Never Comes』。
2023年の6月にリリースされる同名のアルバムからリードシングルとして公開された作品で、彼らの代名詞でもあるキレキレのラウドなパンクロックが味わえます。
キャッチーなフレーズも多いので、パンクロックに興味がない方でも楽しめるでしょう。
Dance With MeTones and I

2019年にリリースした『Dance Monkey』が世界中で大ヒット、一躍スターダムにのし上がったオーストラリア出身のシンガーソングライター兼プロデューサーであるトーンズ・アンド・アイさん。
2024年5月には初の単独来日公演を成功させたことも記憶に新しいマルチな才能を持つ彼女ですが、なんといっても最大の魅力は圧倒的な歌唱力と聴いてすぐにそれと分かる歌声、メロディですよね。
その魔法のような魅力が込められた最新曲『DANCE WITH ME』は、タイトル通り思わず体を揺らしたくなってしまうようなダンサンブルなシンセポップ。
フロアのアンセムとしても、ドライブのBGMとしても最適なキラーチューンですね!
Fire!Alan Walker, YUQI of (G)I-DLE, JVKE

ノルウェー出身の人気DJであるアラン・ウォーカーさんが、韓国のアイドルグループ(G)I-DLEのウギさん、そしてジェイクさんとコラボレーションした楽曲が、アルバム『WalkerWorld』から2023年12月にリリースされました。
本作は、情熱的な愛とその破壊的な力をテーマにした曲で、愛の持つ力を象徴的に表現しています。
アラン・ウォーカーさん独自のエレクトロニックサウンドに、ウギさんの力強いボーカル、ジェイクさんのクリアな声が重なり、リスナーの心を打つ仕上がりとなっています。
EDMファンはもちろん、ポップミュージック好きの方にもおすすめの一曲です。
Paint The Town BlueAshnikko

ポップやヒップホップ、エレクトロニックなど幅広いジャンルを自在に操るアメリカ出身のシンガーソングライター、アッシュニコさん。
彼女の本作は、大人気のNetflixアニメシリーズ『Arcane』シーズン2のサウンドトラックとして2024年9月にリリースされました。
アニメのキャラクター「ジンクス」をテーマにした楽曲で、反乱的で破壊的な彼女の内面を巧みに表現しています。
エネルギッシュなビートと強烈な歌詞が織りなす世界観は、アニメファンはもちろん、パワフルな音楽を求める方にもおすすめです。
アッシュニコさんにとって『Arcane』との2度目のコラボレーションとなる本作は、彼女自身も「キャリアのハイライト」と語るほどの渾身の1曲となっています。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(111〜120)
WHERE SHE GOESBad Bunny

プエルトリコ出身の歌手でラッパーのバッド・バニーさん。
彼が2023年に発表した『WHERE SHE GOES』は、エキゾチックなリズムがクセになる不思議なアッパーチューンです。
「タッ、タッ、タータッ、タッ」というような、跳ねたキックのリズムも、思わず体が動き出してしまうほど心地よいグルーブを味あわせてくれますよ。
また、この曲のミュージックビデオはYouTubeの「世界で人気のミュージックビデオ」にもランクインしています。
サングラスがトレードマークのユニークな彼のルックスにもぜひ注目してみてくださいね!
BoyfriendDove Cameron

今、最も熱い女性シンガーの一人、ダヴ・キャメロンさん。
彼女は女優や声優としても成功を収めています。
とくに『アングリーバード2』で話題を集めたため、映画で彼女をご覧になった方も多いのではないでしょうか。
そんな彼女が初となるスタジオアルバムのリード・シングルとして発表したのが、こちらの『Boyfriend』。
彼女の清らかなイメージをくつがえす、大人な雰囲気の楽曲に仕上がっています。
MVでもその世界観が全開!
カッコいい曲を探している方は、必聴ですよ!