RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲

ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。

どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。

クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!

最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(111〜120)

exesTate McRae

Tate McRae – exes (Official Video)
exesTate McRae

TikTokでも大バズりしている『exes』。

こちらは、カナダのシンガーソングライターであるテート・マクレーさんのアルバム『Think』に収録されている楽曲です。

曲中では元恋人への未練を断ち切れずにいる女性が描かれていますよ。

テンポが速く転調を繰り返すメロディーは、女性の目まぐるしく変化する心情を表現しているようでもありますね。

激しいダンスパフォーマンスが披露されているMVと合わせて。

チェックしてみてください。

【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(121〜130)

Takes One To Know OneThe Beaches

ザ・ビーチズがお届けする新曲は、毒のある恋愛をテーマにしたパワフルな1曲。

ドライビングなギターリフとエネルギッシュなドラムが緊迫感を醸し出す中、若者の混沌とした心情が歌詞に滲み出ています。

カナダ出身の4人組が2024年7月にリリースしたこの楽曲は、バンドの成長と音楽性の進化を感じさせる作品となっていますね。

2023年にはセカンドアルバム『Blame My Ex』をリリースし、翌年にはJuno Awardsのロックアルバム部門で受賞。

本作でも、ロックンロールのエッセンスを保ちつつポップなエネルギーとメロディを融合させた彼女たちの魅力が存分に発揮されています。

Happier (feat. Oli Sykes Of Bring Me The Horizon)Yungblud

YUNGBLUD – Happier (feat. Oli Sykes Of Bring Me The Horizon) (Official Music Video)
Happier (feat. Oli Sykes Of Bring Me The Horizon)Yungblud

イギリスのシンガーソングライター、ヤングブラッドさんがリリースした『Happier (feat. Oli Sykes Of Bring Me The Horizon)』を紹介します。

こちらはロックバンドのブリング・ミー・ザ・ホライズンのボーカル、オリヴァー・サイクスさんをフィーチャーした楽曲です。

激しいギターのサウンドが気分を高揚させてくれます。

また、全編を通して合いの手が入っているので、それに合わせても盛り上がれると思いますよ。

日本で撮影されているMVとともにどうぞ。

Lucky (feat. Remi Wolf)Zedd

Zedd – Lucky (feat. Remi Wolf) [Official Lyric Video]
Lucky (feat. Remi Wolf)Zedd

アップビートなダンス・ポップとジャズ風味のコーラスが絶妙な新作が2024年8月に登場。

ドイツで育ったロシア出身のエレクトロニック・ミュージック界の寵児、ゼッドさんによる本作は、カリフォルニア出身のシンガーソングライター、レミ・ウルフさんをフィーチャーした意欲作。

ゼッドさんの3枚目となるアルバム『Telos』からの先行シングルとして発表され、制作開始から5年の歳月をかけて完成。

ルイジアナ州のロラパルーザで初披露された際には、観客を魅了したとか。

恋愛や人生経験から得た学びや幸福感を歌った歌詞は、リスナーの心に響くこと間違いなしですよ。

AfterlifeHouse Of Protection

House of Protection – Afterlife (Official Music Video)
AfterlifeHouse Of Protection

熱い情熱を持って音楽業界のプレッシャーから距離を置き、音楽への愛を取り戻すために結成されたアメリカのハウス・オブ・プロテクション。

元FEVER 333のメンバーとして知られるアリック・イムプロタさんとステファン・ハリソンさんによるユニットです。

2025年2月にリリースされた本作は、スタジアムロック的な壮大さとトラップミュージックの要素を巧みに融合。

元BRING ME THE HORIZONのジョーダン・フィッシュさんをプロデューサーに迎え、暗黒とも言える世界観の中に希望の光を見出すような力強いメッセージが込められています。

バンドのライブパフォーマンスは各地で高い評価を集めており、オーストラリアツアーでは5公演で25,000人以上を動員。

エネルギッシュなサウンドと共に、内なる闇と向き合う勇気を求める人々へ響く一曲となっています。

ExtraLJENNIE & Doechii

JENNIE, Doechii – ExtraL (Official Video)
ExtraLJENNIE & Doechii

ブラックピンクのジェニーさんと最近グラミー賞受賞で一気に知名度を上げたアメリカの若手注目ラッパー、ドーチーさんによる女性の自立を高らかに歌ったコラボレーション作品です。

エレクトロポップとヒップホップを融合させた斬新なサウンドに、ジェニーさんのクールなボーカルとドーチーさんのエネルギッシュなラップが見事にマッチしており、聴く人の背中を押してくれるような魅力に溢れています。

2025年2月にリリースされた本作は、ジェニーさんの初のソロアルバム『Ruby』に収録予定の楽曲で、グローバルファッションブランド「Calvin Klein」のCMソングとしても起用されています。

アメリカの人気番組『The Tonight Show Starring Jimmy Fallon』でのパフォーマンスも話題を呼びました。

自分らしさを大切にしながら、前向きに人生を歩みたいと考えている方にぴったりの一曲ですよ。

Teethsucker (Yea3x)Rico Nasty

Rico Nasty – TEETHSUCKER (YEA3X) [Official Music Video]
Teethsucker (Yea3x)Rico Nasty

メリーランド州出身のラッパー兼シンガー、リコ・ナスティさん。

自身のパンクロックと攻撃的なヒップホップを融合させた独特のスタイルで注目を集めています。

アグレッシブなベースラインとパンキッシュなサウンド、そしてダークでサイケデリックな雰囲気を持った本作は、次のステージへ飛び立とうとする彼女の意思が強く込められています。

2025年5月にリリース予定のアルバム『Lethal』からのリードシングルとなるもので、プロデューサーのイマド・ロイヤルとレイマンが手がけたトラックは、彼女のエネルギッシュなフローを存分に引き出しています。

自信に満ちた力強い表現と内なる感情の解放を体現した楽曲は、自分らしさを貫きたい全ての人に響くはずです。