RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

辛い、消えてしまたい…そんな時に聴いてほしい洋楽の名曲

音楽の力というのは凄まじく、落ち込んだときに曲を聴くだけで元気になることがあります。

ただそういった曲に巡り会えることは珍しく、なかなか自分の好みの曲と出会えることはないでしょう。

特に洋楽は、邦楽に比べて出会いにくいと思います。

今回はそんな方に向けて、辛いときや消えてしまいたい時に聴いていただきたい、洋楽の名曲をチョイスしました。

歌詞の解説もしているので、英語が分からない方でも問題なく楽しめると思います。

それではごゆっくりとご覧ください。

辛い、消えてしまたい…そんな時に聴いてほしい洋楽の名曲(1〜20)

HeroMariah Carey

Mariah Carey – Hero (Official HD Video)
HeroMariah Carey

長い人生の中で、どうしようもなくつらいのに誰も味方してくれないという場面が訪れることもあるでしょう。

そんなときはアメリカの歌姫、マライア・キャリーさんが贈る『Hero』を聴いてみてください。

ヒーローは自分の中にいるという歌詞にとても勇気付けられます!

マライア・キャリーさんの力強さのなかにある優しさがにじみ出る歌声で心の中がいっぱいになります。

つらい時こそ自分が一番の味方であることを忘れないように生きていきましょうね!

StrongerKelly Clarkson

Kelly Clarkson – Stronger (What Doesn’t Kill You) [Official Video]
StrongerKelly Clarkson

失恋も人生の中ではつらい出来事ですよね。

失恋から立ち直りたいときに聴いてほしいのがケリー・クラークソンさんの『Stronger』です。

静かな歌い出しが、新しい人生の始まりを告げるようでワクワクしますね!

歌詞の内容は「つらいことが人をもっと強くする」という、まさに試練を乗り越えたいと奮闘する人に向けた応援歌です!

ケリー・クラークソンさんのふり絞るような力強い歌声が自分に向けられているようで、新しい自分を見つけたくなります!

BelieverImagine Dragons

Imagine Dragons – Believer (Official Music Video)
BelieverImagine Dragons

世界中で人気を集めるアメリカ出身のオルタナティブ・ロックバンド、イマジン・ドラゴンズ。

ポップやR&Bをエッセンスとして取り入れた、印象的な音楽性で世界中で高い評価をウケているバンドですね。

そんな彼らの曲のなかで、辛い時にオススメしたいのが、こちらの『Believer』。

この曲は彼らのバンドとしての生きざまを描いた作品で、売れるまでつらい時期もあった彼らの「つらい時期があったから、今の自分たちがある」というメッセージが勇気や元気を与えてくれます。

True ColorsCyndi Lauper

Cyndi Lauper – True Colors (Official HD Video)
True ColorsCyndi Lauper

世界中で大ヒットを記録した、シンディ・ローパーさんのラブ・バラード『True Colors』。

ラブソングのように受け取ることも可能ですが、落ち込んでいる人に対する応援ソングとしても伝わる曲です。

曲のタイトルは「本当の色」という意味ですが、色は個性を現しており、「自分の個性を消さずに自分らしく生き続けることの大切さ」をリリックで描いています。

シンディ・ローパーさんの明るい声質も相まって、気分が晴れると思います。

Stand By MeBen E. King

ベン・E・キングさんが歌う、言わずと知れた名曲『Stand By Me』は、同名の映画の主題歌にもなったり、いろいろなアーティストにカバーされたりしていることから、聴いたことがある人も多いでしょう。

そっと寄り添う優しいメロディーと、「そばにいてほしい」という気持ちをシンプルにつづった歌詞を聴いて、心の中に浮かんでくる人がいるはず。

孤独を感じてさみしい気持ちになってしまっても、一人ではないということを教えてくれますね。