RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

3月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめのヒットソング【2025】

学生の皆さんであれば卒業式という人生で大きなイベントがありますし、4月以降の就職などで地元を離れる方にとっても別れと新たな出会いへの期待や不安が交差するのが3月という時期ですよね。

こちらの記事では、そんな3月に聴きたい洋楽の名曲ならびにヒット曲を紹介しています。

穏やかな気候となって過ごしやすくなる春らしいアップテンポなナンバーはもちろん、新たなスタートに向けた決意を感じさせる曲など、さまざまなタイプの名曲をご用意。

前半は近年のヒット曲や注目の人気曲を、後半以降は往年の名曲も選出していますから、幅広い年代に楽しんでいただける記事となっていますよ!

3月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめのヒットソング【2025】(51〜60)

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

デュア・リパさんのヒット曲『Dance The Night』は、映画『バービー』のサウンドトラック『Barbie the Album』からのリードシングルとして生まれた楽曲です。

アンドリュー・ワイアットさんとマーク・ロンソンさんが手掛けたディスコティックなサウンドが耳を惹きつける中、映画のシーンに合わせた歌詞が心に響きます。

軽やかなチェロのストリングスが、春の訪れとともに新しいスタートを切るリスナーにエールを送ります。

デュア・リパさんのしなやかなボーカルと時折かかるポップなビートは、3月の歓びと切なさを彩るのにピッタリ。

ダイナミックな躍動感あふれる『Dance The Night』で、一緒に新たな季節を迎えましょう!

Adore YouHarry Styles

Harry Styles – Adore You (Official Video – Extended Version)
Adore YouHarry Styles

現在は活動休止中のワン・ダイレクションのメンバーにして、ソロ・アーティストとしても大人気のハリー・スタイルズ。

この楽曲は2019年12月にリリースしたセカンド・アルバム『ファイン・ライン』に収録されたシングル曲で、相手に対するせつない想いを情熱的に歌うメロディは、期待と不安に満ちた3月という時期のお供にぴったりと言えるかも。

7分を超えるMVはショート・フィルムといった雰囲気ですから、こちらもぜひチェックを。

Before You GoLewis Capaldi

Lewis Capaldi – Before You Go (Lyric Video)
Before You GoLewis Capaldi

心に響く圧倒的な歌唱力を持つシンガーソングライター、ルイス・キャパルディによるヒット曲。

歌詞のテーマは非常に重く、シリアスなものです。

残酷な現実に対して、自分はどうすればよかったのか?

彼の問いかけに対する正しい答えは見つかりませんが、タイムレスな魅力を持ったメロディを聴きながら、春の訪れと共に、さまざまなことを考える時間を作ってみてはいかがでしょうか。

This CitySam Fischer

Sam Fischer – This City (Official Video)
This CitySam Fischer

物悲しいギターの音色と、語りかけるように歌われるメロディは、サビで効果的に使われるファルセットも含めて、とてもせつない気持ちにさせられます。

オーストラリア出身のシンガーソングライター、SAM FISCHERによる楽曲です。

3月は新生活を始める方も多くいると思いますが、ふとした時に感じる孤独感のようなものが歌われているこの楽曲に、自分自身を重ね合わせて聴いてみてはどうでしょうか。

3月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめのヒットソング【2025】(61〜70)

See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

Wiz Khalifa – See You Again ft. Charlie Puth [Official Video] Furious 7 Soundtrack
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

3月といえば、ホワイトデーやひな祭りがあったりと、イベンドがめじろ押しの季節。

その中でも学生の方にとって、特に大きいイベントといえば、やはり卒業ではないでしょうか?

こちらの『See You Again ft. Charlie Puth』はウィズ・カリファさんの名曲で、人気映画『ワイルド・スピード』シリーズで主演を務めていたポール・ウォーカーさんが事故で亡くなった際に、追悼の意を込めて作られました。

死別の歌ではありますが、卒業を控える方にも共通するリリックが多いので、学生の方はぜひチェックしてみてください。

おわりに

冒頭でも書いたように、3月は期待と不安が入り乱れる季節。

卒業を迎えて離ればなれになってしまう友だちがいなくても自分はやっていけるのか、心機一転ゼロからのスタートを頑張ろう……さまざまな思いがあることでしょう。

そんな時、背中を後押ししてくれる曲であったり、強烈すぎるくらいのメッセージで元気を出したり、一緒に落ち込んだりといったあなただけのBGMが見つかれば幸いです!