RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲

世界中の人々を感動させ続ける洋楽の歌の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。

聴くだけでこころに響く、珠玉のプレイリストです。

いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲(131〜140)

Behind Blue EyesThe Who

The Whoのバラード曲のひとつです。

The Whoの中では、あまり多いとは言えないバラードナンバーではありますが、彼ら独特な哀愁や力強さがよく出ており、メリハリをしっかり聴かせた楽曲の構成から元気をもらえる感動の一曲となっております。

Song For SomeoneU2

U2 – Song For Someone (Directed by Matt Mahurin)
Song For SomeoneU2

U2のバラードの代表曲のひとつです。

この曲は感動曲ということでは有名かもしれませんが、外せないほどの良曲として紹介しようと思い取り上げた曲です。

元気のないときに聴いて、元気になれる王道バラードのひとつだと思います。

A Thousand MilesVanessa Carlton

優しいピアノの調べと透明感のあるボーカルが心に響く作品。

2002年にリリースされ、38カ国で大ヒットを記録しました。

アルバム『Be Not Nobody』に収録されたこの曲は、グラミー賞3部門にノミネートされるほどの評価を得ています。

ヴァネッサ・カールトンさんの切ない思いが込められた歌詞と爽やかなメロディーが見事に調和し、聴く人の心を揺さぶります。

遠く離れた大切な人を想う気持ちを歌った本作は、恋人や友人、家族など、大切な人との絆を感じたいときにぴったり。

ドライブのお供にもおすすめですよ。

No StringsX Ambassadors

X Ambassadors – No Strings (Official)
No StringsX Ambassadors

故郷への複雑な思いを歌った、心に響く1曲。

X Ambassadorsの新作アルバム『Townie』からの楽曲は、イサカでの孤独な青春時代を振り返りながら、そこから飛び立とうとする若者たちの姿を描いています。

「私たちには翼はいらない」という歌詞が何度も繰り返されるのが印象的。

困難な状況でも前に進む力を持っているというメッセージが込められているんですね。

2024年1月にリリースされたこの曲は、バンドの新たな挑戦を感じさせます。

地元愛と葛藤が交錯する本作は、故郷を離れた経験のある人の心に深く刺さるはずです。

Dear GodXTC

半ばレコード会社の押し付けによりトッド・ラングレンをプロデューサーに迎えて制作された「スカイラーキング」。

メンバーとラングレンの軋轢がひどかったらしく、「ラングレンとは二度と組みたくない」と思わせたそうです。

しかし、アルバムは傑作に仕上がり、その中からシングルカットされたこの曲も優れたでき栄えです。

Waterloo SunsetThe Kinks

The Kinks – Waterloo Sunset (Official Audio)
Waterloo SunsetThe Kinks

キンクスといえば日本では「ユー・リアリー・ガット・ミー」ばかりが知られており、この名曲がほとんど無視されているのが不思議です。

ちなみに歌詞に出てくるテリーとジュリーというのは、当時ロマンスの噂があった映画スター、テレンス・スタンプとジュリー・クリスティのことを指していると言われていましたが、作者のレイ・デイヴィスはそれを否定しているとか。

Knockin On Heavens DoorBob Dylan

Bob Dylan – Knockin’ On Heaven’s Door (Official Audio)
Knockin On Heavens DoorBob Dylan

Bob Dylanの代表曲のひとつです。

天国のドアをノックするというユーモラスなタイトルな上、中身の楽曲もとても詩的でよくこの曲を口ずさんでいる外人さんも多いことから、全世界的に愛されているロックバラードの代表曲のひとつです。