RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽の病みソング。おすすめの名曲、人気曲

音楽で気分が上がることもあれば、下がることもあります。

できれば気分の上がる曲を聴いていたいところですが、たまには暗い気持ちにさせてくれる病みソングも聴いてみたい方もいるでしょう。

今回はそんな方のために、洋楽の病みソングをセレクトしました。

あっさりした暗さのものから、絶望を感じさせる要注意な曲まで、幅広くピックアップしていますので、ぜひご自身にあった病みソングを探してみてはいかがでしょうか?

それではごゆっくりとお楽しみください。

洋楽の病みソング。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

bury a friendBillie Eilish

Billie Eilish – bury a friend (Official Music Video)
bury a friendBillie Eilish

スタイリッシュな音楽性で世界的な人気を集めるアメリカ出身のシンガーソングライター、ビリー・アイリッシュさん。

日本でも大人気のアーティストですね。

今でこそスタイリッシュなアーティストというイメージが強いビリー・アイリッシュさんですが、『bad guy』がヒットする前は暗い曲が多い代表的な存在として知られていました。

こちらの『bury a friend』はそんな彼女の暗さがたっぷりとつまった作品です。

ぜひチェックしてみてください。

Rebel HeartNEW!Madonna

自身の半生を痛みをともなって振り返る、マドンナさんの作品です。

2015年3月にリリースされたアルバム『Rebel Heart』に収録されています。

一見、アコースティックで軽やかなサウンドにまとめられた1曲なのですが、そのリリックは驚くほど内省的。

栄光の裏で感じていた孤独や、自分を偽り傷つけてきた過去を真正面から見つめる様子は、胸に突き刺さるものがあります。

本作は、心が折れそうな夜、自分の弱さと向き合いたいときに聴くと、ありのままの自分を肯定してくれるような温かさを感じられるはずです。

1人で物思いにふけりがちな人は、ぜひチェックしてみてください。

Take Me Somewhere NiceMogwai

Mogwai – Take Me Somewhere Nice (Lyrics)
Take Me Somewhere NiceMogwai

スコットランドを代表するポスト・ロック・バンド、モグワイ。

ロックバンドといっても荒々しい曲調ではなく、淡い曲調で知られており、どの作品もはかなさがただよっています。

その中でもこちらの『Take Me Somewhere Nice』は、特にはかない雰囲気にまとめられています。

心がどんよりするというときは、空を見上げながら涙をひとすじ浮かべるような曲です。

リリックも病みソングの名目にピッタリな暗いものに仕上げられています。

ぜひ和訳をチェックしてみてください

洋楽の病みソング。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)

SLOW DANCING IN THE DARKJoji

日本を代表する世界的なシンガー、ジョージさん。

「え、日本人?」と思った方も多いのではないでしょうか?

ジョージさんはオーストラリアと日本のハーフで、もともとはYouTuberでした。

現在は歌手として活動しており、ビルボードのチャートで1位を経験するなど大活躍しています。

こちらの『SLOW DANCING IN THE DARK』はそんな彼の代表的な作品で、トリップ・ポップといわれる独特の淡さが印象的な暗い曲に仕上げられています。

Lucid DreamsNEW!Juice WRLD

Juice WRLD – Lucid Dreams (Official Music Video)
Lucid DreamsNEW!Juice WRLD

エモ・ラップの旗手として知られているラッパー、ジュース・ワールドさん。

21歳という若さで急逝した彼の音楽は、今も多くの心を捉えています。

こちらの作品はそんな彼を代表する一曲で、痛々しいほどの失恋ソングです。

別れた恋人の影に苦しみ、愛と憎しみの間で心が引き裂かれる様子を描いたリリックは胸に突き刺さるものがあります。

本作は2018年5月にシングルとしてリリースされ、名盤『Goodbye & Good Riddance』にも収められています。

スティングの名曲から引用された物悲しいギターが、どうしようもない絶望感を演出しているのも印象的ですね。

とことん感傷に浸りたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

F**kin’ PerfectNEW!P!nk

P!nk – F**kin’ Perfect (Official Video – Explicit)
F**kin' PerfectNEW!P!nk

ピンクさんといえば、その鮮烈なパフォーマンスと歯に衣着せぬ言動で、姐御肌のキャラクターとしても人気のあるシンガーソングライターです。

今回紹介している楽曲は、2010年12月にベスト盤『Greatest Hits… So Far!!!』からシングルカットされ、本国アメリカでチャート最高2位を記録したナンバー。

ピンクさんらしい過激なタイトルとは裏腹に、歌詞の内容はとてもシリアスです。

生きづらさを感じている全ての人に向けたメッセージは、自分らしさを貫き戦い続ける彼女だからこその説得力。

もしあなたの大切な人が行き詰まり悩んでいたら、あなたは完ぺきなんだと力強く背中を押してくれる本作の存在を、ぜひ教えてあげてくださいね。

i hate u, i love u ft. olivia o’briengnash

gnash – i hate u, i love u ft. olivia o’brien (music video)
i hate u, i love u ft. olivia o'briengnash

ピアノを主体とした暗い曲を探している方は、こちらの『i hate u, i love u ft. olivia o’brien』がオススメです。

こちらの曲はグナッシュさんの代表的な作品で、シンガーソングライターのオリビア・オブライエンさんをフィーチャリングしています。

トレンドのメロディーを抑えたシンプルな失恋ソングに聴こえますが、実際の内容は思い雰囲気に包まれているのが印象的です。

好きな人に利用されたのにもかかわらず、まだその人のことを諦めきれない切ない女性の恋模様を描いた病みソング……。

似たような境遇をお持ちの方は、ぜひ和訳をチェックしてみてください。