【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
サブスク全盛期の現代ですが、世界中の音楽が手軽に聴ける反面、あまりにも情報が多すぎて自分の好みの曲が見つからない……そんな風にお悩みの方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では「最近のおしゃれな洋楽を探している」という方に向けて、さまざまなタイプの「おしゃれ」な洋楽をピックアップしてまとめてみました。
大ヒットした曲から隠れた名曲まで、ドライブなどで流したらセンスが良いと思ってもらえるような最新の楽曲を厳選してお届けします。
あまり洋楽を聴かない、という方であっても心地良く聴ける曲が多く選ばれていますから、洋楽ファンならずとも要チェックですよ!
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 洋楽のドライブ曲ランキング【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】ピアノが美しい感動の洋楽。最新の名曲まとめ
- 【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ(11〜20)
4EVA (feat. Pharrell Williams)KAYTRAMINÉ

ハイチ系カナダ人DJ兼プロデューサーとして注目されているケイトラナダさんとアミーネさんによるコラボレーション・ユニット、ケイトラミネ。
彼らの最新作『4EVA』は、音楽界の巨匠、ファレル・ウィリアムスさんが特別ゲストとして参加した逸品です。
リリースから間もなくして注目される中、すでに洋楽ファンを中心に人気を確立しています。
この楽曲は、今にも車を走らせたくなるようなグルーヴィーかつ洗練された音楽性を湛えており、ドライブ中のプレイリストにオススメですよ。
洋楽初心者の方にも心地よく響くはず。
華やかなメロディとモダンなビートが融合した『4EVA』は、オシャレ感溢れる今をときめくトラックです!
Fell In LoveMarshmello x Brent Faiyaz

センス抜群のプロデューサーであり、謎多き覆面の姿も魅力のマシュメロさんが、2023年に発表した『Fell In Love』では、グラミー賞を受賞した実力派のブレント・ファイヤズさんとコラボしています。
落ち着いたシンセサウンドが響き渡り、ブレントさんの美しい声が耳に心地よく響いて、まさにおしゃれな洋楽の最高峰と言えるでしょう。
短いながらも印象深い構成で、リスナーを2020年代の音楽の世界に引き込んでくれます。
ドライブで流せば、センスの良さが光ること間違いなしです!
HelixNight Tapes

ロンドンの夜の空気感を音楽に閉じ込める、英国とエストニア出身のメンバーからなる3人組ドリームポップ・ユニット、Night Tapes。
本作は、これから出会う誰かが運命の人なのか、それとも混乱を招く存在なのか、そんな恋の始まりが持つ危ういバランスを描いた楽曲です。
間違った相手が正しい場所へ連れて行ってくれることもあるという、恋愛の複雑な真理が歌われています。
浮遊感のあるシンセとグランジ風のギター、美しいボーカルが絡み合い、夢見心地でありながらもどこか仄暗い世界観を創出!
この楽曲は2025年9月にリリースされるデビュー・アルバム『portals // polarities』からの一曲。
新しい出会いに胸をときめかせながらも、どこか不安な夜に聴けば、そっと心に寄り添ってくれるはずです。
Is It A Crime?No Guidnce

90年代のR&Bへのオマージュ満載で現代に甦った『Is It A Crime?』はFLOに続くとも言われているイギリスの若手R&Bグループ、No Guidnceが放つ誘惑の一曲。
このグループが2022年に電撃デビューしたことは、水面下での注目度を裏付けており、彼らの音楽はますますの躍進を約束する仕上がりです。
洗練されたビートと複雑なハーモニーが絶妙に融合し、リスナーの耳を魅了してやみません。
車を走らせながら、華やかなクラブの雰囲気を感じさせてくれる楽曲は、まさに新たなるおしゃれの指標と言えるでしょう。
今風にアレンジされた90年代風のサウンドはクセになること間違いなし!
Me & UTems

ナイジェリア出身のTemsさんが2023年10月にリリースした『Me & U』は、アフロビートとR&Bが見事に融合したオシャレな1曲です。
耳をすませば、東アフリカの風が感じられるパーカッションとシンプルなギターが印象的で、ドライブ中の空間を洗練された雰囲気で満たしてくれます。
2021年にはWizkidのヒット曲『Essence』に参加し、その後も自己の曲でチャートを賑わせ、映画『Black Panther: Wakanda Forever』のサウンドトラックへの貢献もあり、その実力は折り紙つき。
心地よいリズムが車内を包み込み、遠出も近場も素晴らしい旅に変わるはずです。
TOO MUCHThe Kid LAROI, Jung Kook, Central Cee

『TOO MUCH』は大人気ラッパーのザ・キッド・ラロイさんのヒット曲で、BTSのジョン・グクさん、イギリスの若手人気ナンバー1のラッパーであるセントラル・シーさんとコラボレーションした楽曲です。
聴けば分かる通り、個々の才能が見事に溶け合い、切なさと格好よさが兼ね備えたサウンドに仕上がっています。
ドライブ中の景色と合わせて聴けば、その洗練されたビートがさらに映えること間違いなし!
ジョン・グクさんにとってはこの曲でイギリスのシングルチャートで連続トップ10入りを果たす偉業も達成。
音楽の新たな流れを作り出す彼らのダイナミックな交感をぜひ感じてみてください。
こんなチューンがあなたのドライブタイムを特別なものに変えてくれますよ!
【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ(21〜30)
Truth or DareTyla

南アフリカ出身、華やかな音楽シーンを牽引するTylaさんが放つ『Truth or Dare』は、決して一瞬の流行りに留まらない洗練されたサウンドが印象的です。
現在熱い注目を浴びているジャンル、Amapianoをポップなセンスで昇華したセンスが光る、既存の枠には収まらない圧倒的なオシャレさを醸し出し、個性溢れる楽曲として注目を集めています。
まるでドラマのような展開を見せる曲では、Tylaさんの情熱的なボーカリゼーションが聴き手の心を揺さぶります。
ドライブ中、流れる風景に色を加えてくれるようなこの曲は、オシャレを極めたい方にこそオススメしたい逸品です。