RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲

「ノリのよいアップテンポな曲で気分を上げたい!」そんな気分になることってよくありますよね!

通勤中だったり、通学中だったり、プライベータな自分の時間だったり……。

アップテンポな曲は気持ちをリフレッシュさせてくれます。

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声からアップテンポな名曲をリサーチ、なかでも人気の洋楽を新旧問わず、ロックからダンスまで幅広く厳選しました。

お気に入りの1曲を見つけてみてください!

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(86〜90)

IDGAFOSDillon Francis

アメリカのプロデューサーであるDillon Francisによって、2011年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。

Gym Class Heroesの2011年のトラック「Stereo Hearts」をサンプリングしています。

ビデオ・ゲームの「Saints Row lV」で使用されているトラックです。

Hungry Like The WolfDuran Duran

Duran Duran – Hungry like the Wolf (Official Music Video)
Hungry Like The WolfDuran Duran

イギリスのロック・バンド、デュラン・デュランの出世作となったナンバーです。

彼らは、MTVのミュージックビデオの火付け役となったことでも知られています。

バンド名は60年代の映画に登場する「デュラン・デュラン博士」から取られたようです。

BerzerkEminem

Eminem – Berzerk (Official Music Video) (Explicit)
BerzerkEminem

アメリカのラッパー、エミネムの12thアルバムから2013年に8月にシングルで先行発売された楽曲。

エミネムの神がかり的なラップスキルと重厚なサウンドが聴いていてクセになる1曲。

アルバムも大ヒットし、全世界でエミネム旋風が巻き起こった。

Call On MeEric Prydz

Eric Prydz – “Call On Me” (Official Video)
Call On MeEric Prydz

Eric Prydzによって2004年にリリースされたトラック。

世界各国のチャートでNo.1を獲得し、イギリスやスイス、フランスでゴールド認定を受けています。

Steve Winwoodの1982年のトラック「Valerie」からインスパイアされています。

Tongue TiedFaber Drive

Faber Drive Tongue Tied Music Video Official
Tongue TiedFaber Drive

アコースティックで弾き語りをしている歌声からどんどんと盛り上がっていく音楽です。

カナダ出身の大人気バンドで、ミドルテンポでロックやPOPの楽曲を多く手がけています。

どこかメロウチューンを感じる音楽が癖になるバンドです。