RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲

「ノリのよいアップテンポな曲で気分を上げたい!」そんな気分になることってよくありますよね!

通勤中だったり、通学中だったり、プライベータな自分の時間だったり……。

アップテンポな曲は気持ちをリフレッシュさせてくれます。

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声からアップテンポな名曲をリサーチ、なかでも人気の洋楽を新旧問わず、ロックからダンスまで幅広く厳選しました。

お気に入りの1曲を見つけてみてください!

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(121〜130)

Goodbye ElenoreTOTO

「アフリカ」や「ロザーナ」のヒットで知られるトトの初期の作品です。

バンド名のTOTOは日本のトイレメーカーが由来であると言われていますが、日本で先んじてヒットした彼らが日本のファンに感謝を込めて語ったリップサービスであるようで、本当のバンドの由来ではないようです。

Good VibrationsThe Beach Boys

ビーチ・ボーイズ最大のヒットナンバーです。

彼らのコーラス・ワークが抜群に発揮されています。

90時間かけて録音した音源を編集し、3分半のマスターテープをやっとのことで3分半のこの曲のマスターテープができあがったと言いますから、底なしの努力が伺えます。

Lady MadonnaThe Beatles

The Beatles – Lady Madonna (HQ Sound)
Lady MadonnaThe Beatles

ビートルズのヒットナンバーです。

数あるビートルズのアップテンポナンバーの中で明るくコミカルなこの曲を選びました。

オープニングのピアノがイギリスのジャズナンバーをモチーフにしていたり、間奏のサックスソロは、著名なプレイヤーであるロニー・スコットが関係していたりとジャズに関連するエピソードの多い曲です。

Video Killed A Radio StarThe Buggles

The Buggles – Video Killed The Radio Star (Official Music Video)
Video Killed A Radio StarThe Buggles

この曲は、MTVで放映された最初のミュージックビデオでもあります。

タイトルからするとなんとも皮肉で攻撃的な選曲です。

2000年には、MTVでの放映回数100万回を超えています。

日本のテレビドラマでもこの曲が利用されています。

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(131〜140)

FlatheadThe Fratellis

The Fratellis – Flathead (US Version)
FlatheadThe Fratellis

スコットランド出身のロックバンド、ザ・フラテリスが2006年のデビューアルバム「Costello Music」からシングルカットしてリリースした楽曲。

PVの女性が皆セクシーで楽曲もノっていて格好いい。

iPodのCMソングとしても使用された彼らの初期の代表曲。

VacationThe Go-Go’s

アメリカのガールズ・バンド、ゴーゴーズの代表曲です。

彼女たちは、女性だけのバンドとして初めて、アルバム全米No.1を成し遂げました。

しかしバンドメンバーの不仲や飲酒・ドラッグ問題などですぐに解散してしまいます。

CenterfoldThe J. Geils Band

この曲のタイトル「CenterFold」は日本で言う雑誌の袋とじを意味します。

日本語タイトル「堕ちた天使」からも内容が想像できます。

この曲は彼ら最大のそして唯一のヒット曲となります。

一発屋ですが、全米6週連続No.1を記録しています。