アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
「ノリのよいアップテンポな曲で気分を上げたい!」そんな気分になることってよくありますよね!
通勤中だったり、通学中だったり、プライベータな自分の時間だったり……。
アップテンポな曲は気持ちをリフレッシュさせてくれます。
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声からアップテンポな名曲をリサーチ、なかでも人気の洋楽を新旧問わず、ロックからダンスまで幅広く厳選しました。
お気に入りの1曲を見つけてみてください!
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
- おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(51〜60)
StickyTyler, The Creator

アメリカのラッパー、タイラー・ザ・クリエイターさんが2024年10月に制作した楽曲は、テンポの速い爽快な曲調が魅力です。
リル・ウェインさんやグロリラさんなど豪華なアーティストをゲストに迎え、虚勢と表現の豊かさが融合した独特のスタイルを確立しています。
サザン・ヒップホップの要素を色濃く感じる本作は、自己主張と中傷者への立ち直りをテーマに、鋭い言葉の数々が印象的です。
アルバム『CHROMAKOPIA』に収録された1曲で、リリース後はSNSでダンスチャレンジが流行するなど、多くの人々を魅了しました。
力強いビートと多彩なアレンジが施された本作は、クセになるハイテンポとエネルギッシュな気分を味わいたい時や、気持ちを高揚させたい時にぴったりの1曲となっています。
good 4 uOlivia Rodrigo

ポップパンクの影響を受けたアップテンポな楽曲です。
2021年5月にリリースされたオリヴィア・ロドリゴさんのシングルで、アメリカ出身である彼女の代表曲の1つとして知られています。
失恋後の複雑な感情を歌った本作は、ビルボードチャートで1位を獲得するなど大きな反響を呼びました。
エネルギッシュなサウンドと共感を呼ぶ歌詞が魅力的で、失恋を経験した方や気分転換したい時におすすめです。
かわいらしくポップな曲調が女性に刺さる1曲です。
Shake It OffTaylor Swift

かわいらしい楽曲で人気なのがこの1曲です。
テイラー・スウィフトさんがカントリーからポップへと転向した際のリードシングルで、2014年8月にリリースされました。
批判やゴシップに負けない前向きな姿勢を歌った本作は、アメリカの女性アーティストらしい力強さと明るさが特徴です。
アルバム『1989』に収録されており、グラミー賞にもノミネートされた話題作です。
2016年公開のアニメ映画『Sing/シング』でも使用され、さらに注目を集めました。
自分らしさを大切にしたい人にぴったりの1曲で、アップテンポでかわいらしい楽曲になっています。
All Signs Point to LauderdaleA Day To Remember

2003年から活動している比較的新しいロックバンドです。
ロックな曲調なのにPOPな一面もあり、若者を中心に支持を得ています。
一見強面なJeremy McKinnonですが、この爽やかな歌声というギャップがあり、曲とマッチしています。
アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(61〜70)
TornAva Max

代表曲『Sweet but Psycho』が世界的に大ヒットしたシンガーソングライター、Ava Maxの『Torn』です。
彼女の力強い歌声と、歌唱力はポストLADY GAGAと言われるほどです。
楽曲も流行りのサウンドを取り入れつつ、どこか懐かしさを感じるようなアレンジからセンスの良さがうかがえますね。
次世代ディーバのAva Maxからこれからも目が離せません!
SeptemberEarth, Wind & Fire

日本でもドラマやCMでおなじみの曲です。
全米・全英チャートではスマッシュ・ヒットに終わっている曲ですが、特に日本で人気があり、変わったところでは、プロ野球巨人の阿部慎之助選手がバッターボックスに入る時のテーマソングとしても使われています。
Higher LoveKygo & Whitney Houston

この組み合わせにはびっくり、トロピカルハウス界のパイオニア、カイゴとホイットニー・ヒューストンがコラボレーション。
これまでの南国サウンドに加えシンセブラスの音を加えたハッピーな仕様です。
とにかくアンセム感の強いエリック・プライズの『Call On Me』を匂わせるエアロビなMVにも注目。
どこか懐かしさを感じさせるサウンドですね。