アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
「ノリのよいアップテンポな曲で気分を上げたい!」そんな気分になることってよくありますよね!
通勤中だったり、通学中だったり、プライベータな自分の時間だったり……。
アップテンポな曲は気持ちをリフレッシュさせてくれます。
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声からアップテンポな名曲をリサーチ、なかでも人気の洋楽を新旧問わず、ロックからダンスまで幅広く厳選しました。
お気に入りの1曲を見つけてみてください!
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- TikTokで流れるアップテンポな洋楽|最新&定番
- おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(31〜40)
Don’t You Worry ChildSwedish House Mafia

スウェーデンのエレクトロ・ハウスユニット、スウェディッシュ・ハウス・マフィアが2012年にリリースしたシングル。
イギリスやオーストラリアでチャート1位を獲得。
世界各国のチャートで上位にランクインした彼等の最大のヒット曲。
Crashed The WeddingBusted

結婚式に乱入するという大胆なストーリーを描いた、アッパーなポップパンクチューンです。
イギリスのBustedが2003年11月に発表した本作は、『卒業』や『ウェインズ・ワールド2』といった映画からインスピレーションを得ており、ユーモアのある展開が印象的です。
キャッチーなメロディとエネルギッシュなギターサウンドの組み合わせで、テンポの良さが際立ちます。
アルバム『A Present for Everyone』からの先行シングルとして発売され、イギリスのシングルチャートで見事1位を獲得。
ミュージックビデオではバンドメンバーが複数の役を演じ分けるなど、遊び心あふれる仕上がりも魅力です。
運動やスポーツのBGMとしても活用できる、心が弾むような楽曲といえます。
HappyPharrell Williams

テンポの良さと熱気球のような浮遊感が特徴的な楽曲です。
アメリカのアーティスト、ファレル・ウィリアムスさんがアニメ映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のために制作した1曲で、2013年11月にリリースされました。
主人公の恋に落ちた高揚感が、ネオソウルとファンクを融合した軽快なリズムで表現されており、前向きで明るい気持ちがメロディから伝わってきます。
本作は世界規模での大ヒットとなり、米国ではビルボードチャートで10週連続1位を記録。
どんな困難も乗り越えられる強さと、誰もが持つ幸せの価値を伝える本作は、朝の通勤時や気分をリフレッシュしたい時にぴったりの1曲です。
BMFSZA

ボサノヴァのリズムと現代的なR&Bがマッチした艶やかな楽曲をアメリカのシンガーソングライター、シザさんが披露しています。
欲望に身を任せ、若い男性の魅力にひかれていく女性の心情を巧みに表現した歌詞が印象的です。
アルバム『SOS Deluxe: LANA』の収録曲として2024年12月に公開され、ビルボードHot 100で29位を記録。
ジャズの名曲『イパネマの娘』を引用するなど、音楽的な深みも感じられる本作は、心地よい浮遊感とともに、抗えない感情の波に揺さぶられる瞬間を見事に切り取っています。
気分転換やリラックスしたいときにおすすめの1曲です。
Jumping All Over The WorldScooter

ドイツのテクノバンド、スクーターが2007年にリリースした13thアルバムの表題曲。
ドイツのダンス・ミュージックシーンで圧倒的な存在感を放つ彼等はこのアルバムで初の全英1位に輝いた。
本国のドイツでは20曲以上のシングルがトップ10にランクインしている大人気のグループ。
アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(41〜50)
Now That I Found YouCarly Rae Jepsen

日本でも人気のシンガー、カーリー・レイ・ジェプセン。
彼女は代表曲『Call Me Maybe』で有名ですが、そんな彼女が2019年にリリースしたのが、彼女のもっとも得意とするこちらのアップテンポな1曲です。
ミュージックビデオではたくさんのかわいい猫が登場し、猫好きの間でも話題に!
曲もポップかつキャッチーなので、洋楽初心者でも聴きやすいと思います。
BLOW (with Chris Stapleton & Bruno Mars)Ed Sheeran

アメリカのカントリーシンガークリス・ステープルトンと大人気R&Bアーティスト、ブルーノ・マーズとコラボをしたイギリスのシンガーソングライターのエド・シーランの間違いない1曲です。
まるで80年代にはやったアリーナロックやヘアメタルのようなムードで、普段は優しく、ロマンティックに歌うエド・シーランですが、こういう歌い方もかっこいいですね!