RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲

「ノリのよいアップテンポな曲で気分を上げたい!」そんな気分になることってよくありますよね!

通勤中だったり、通学中だったり、プライベータな自分の時間だったり……。

アップテンポな曲は気持ちをリフレッシュさせてくれます。

今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの確かな声からアップテンポな名曲をリサーチ、なかでも人気の洋楽を新旧問わず、ロックからダンスまで幅広く厳選しました。

お気に入りの1曲を見つけてみてください!

アップテンポな洋楽。テンポのいい曲(121〜125)

Walk This WayRun-D.M.C.

ミドルスクールヒップホップを代表するヒット曲です。

先にご紹介したエアロスミスの楽曲がテーマとして使われています。

エアロスミスのスティーブン・タイラーは、当初楽曲にラップが乗せられることに嫌悪感を覚えたと言いますが、この曲のレコーディングにも参加し、賞賛するコメントを残しています。

Bom BomSam And The Womp

Sam and the Womp | Bom Bom (Official Video)
Bom BomSam And The Womp

イギリスで結成されたポップグループ、サム・アンド・ザ・ウォンが2012年にリリースした彼等のデビューシングル。

アップテンポな曲調とトランペットの演奏が素晴らしい1曲。

全英シングルチャートで1位を獲得。

ヨーロッパ、オーストラリアを中心に大ヒットした彼等の代表曲。

I’m Not Here To Make FriendsSam Smith

ダンスフロアで自信に満ちあふれる姿を描いたサム・スミスさんの楽曲です。

イギリス出身の彼らは、感情豊かな歌声で知られるシンガーソングライター。

2023年1月にリリースされたこの曲は、自己愛と真のつながりの大切さを力強く訴えかけています。

「友達作りじゃなく、恋人が欲しい」という歌詞が印象的で、パーティーでの出会いを求める気持ちが伝わってきますね。

ミュージックビデオは1180万回以上再生されるほどの人気ぶり。

自分らしさを大切にしたい人におすすめの1曲です。

ALL I ASK OF YOUSkrillex feat. Penny

アメリカのEDMプロデューサーでDJ兼シンガー・ソングライターのSkrillexによるトラック。

2010年にリリースされたEP「Scary Monsters and Nice Sprites」に収録されています。

このEPはアメリカとオーストラリアのチャートでNo.1を獲得しています。

Midnight HourSkrillex, Boys Noize, Ty Dolla $ign

Skrillex, Boys Noize, Ty Dolla $ign – Midnight Hour [Official Audio]
Midnight HourSkrillex, Boys Noize, Ty Dolla $ign

Skrillex、Ty Dolla $ign、Boys Noizeがコラボしました。

EDM界を引っ張ってきた存在であるSkrillex。

彼が作りだすエモーショナルで美しいトラックはEDM初心者にも聴きやすいですよね。

また、Boys NoizeとはDog Bloodというユニットも組んでおり、ベルリン仕込みのBoys Noizeが奏でる無機質でリズミカルなサウンドが絶妙なバランスを作り出しています。

弾むようなリズムで、心も体も身軽に感じられる1曲です。