X JAPANの名曲・人気曲
日本のビジュアル系バンドシーンを作り上げたといっても過言ではない伝説的なロックバンド、X JAPANの楽曲をご紹介します。
X JAPANといえばその派手な見た目や激しいライブパフォーマンス、楽曲のかっこよさで大変な人気を誇っていますね。
現在では亡くなったメンバーもいますが今なおその人気は衰えません。
1989年、彼らの代表曲「紅」が収録された「BLUE BLOOD」というアルバムでメジャーデビューを果たしますが、数々のレーベル間で彼らの争奪戦が行われたそうです。
そんな中彼らがCBSソニーとの契約を選んだ理由はレーベルの担当者の態度が非常に横柄だったこと、契約の条件が最も悪かったことが決め手となったそうで、「必ず売れて見返してやる」という強い反骨心を持って活動されていたそうです。
それでは伝説的バンドの数々の名曲をお聞きください。
X JAPANの名曲・人気曲(31〜40)
Rasty NailX JAPAN

フジテレビ系ドラマ「君が見えない」主題歌です。
言わずと知れたX JAPANの代表曲です。
1994年にリリースされバンド初のオリコンシングルチャート1位を獲得しました。
トリプル・プラチナを獲得しバンド2番目の売り上げをあげています。
エンドレスレインX JAPAN

世界にその名を知らしめたX-JAPANの、感動のバラードです。
どんなにどん底になっても、どんなに苦しくなっても、悲鳴をあげても、這い上がってきた彼らの涙の勲章なのではないのでしょうか?
そんな心の叫びが痛いほど伝わってきて、涙なしではいられない曲です。
Lusty NailX JAPAN

ギターのカッコよさではこれに勝るものはないだろう。
どこまでも歩いていきたいカップルには最適の名曲であると思う。
実際この曲を結婚式で使った私の友人がいて、そのカップルは大変長続きしていて、現在二人も子供がいる。
BLUE BLOODX JAPAN

メジャーデビューアルバムに収録されたXJAPANの代表曲です。
アルバムタイトルになるだけあって、当時のXJAPANの集大成ともいえる曲です。
ハードでアップテンポの中、綺麗なメロデイーラインが特徴です。
Longing ~跡切れたmelody~X JAPAN

アルバムDAHLIAにはバラードが多いと感じたのは私だけでしょうか。
メンバーの年齢が年齢だけに仕方ないかもしれませんが。
しかし、XJAPANはバラードでもヒット曲を量産しているバンドです。
YOSHIKI独特のスラッシック調のきれいなバラードです。