ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を
あなたはヨガはでどんなBGMを使っていますか?
やはり普段はインストラクターの曲を聴いていることが多いと思いますが、いざ自分で一人で実践してみようと思うと「BGMがなんかしっくりこない……」そんなふうにお悩みの方多いとお聴きします。
いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。
そんなときはご自分のテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!
あなたのフィーリングにマッチした曲を探してみてください。
一般的に人気のある曲やちょっぴりスピリチュアルな曲をリサーチして厳選いたしました!
ではどうぞ。
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽
- 瞑想に効果的な音楽。心を鎮めるオススメBGM
- 朝のBGM。爽やかな1日を始められる音楽
- 【筋トレのBGM】モチベーションUP間違いなしの音楽を厳選!
- スパでおすすめのBGM
- ダイエットのためのエクササイズBGM。人気のトレーニングBGM
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- ギターのBGM。おすすめのバックグラウンドミュージック
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
- 【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- ダイエットにオススメ!~痩せる音楽特集~
ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を(1〜10)
Always, NeverKratos Himself

『Always.Never』。
Kratos Himselfの楽曲です。
ノリのよいリズムがChill感をだしている、とてもオシャレなナンバーです。
クールなノリはヴィンヤサヨガにも似合いそう、むずかしいポーズもクールにとれちゃいそうですね。
ヨガウェアもモノトーンがオススメのサウンドです。
We Were YoungPetit Biscuit & JP Cooper

ゆったりとした中にもリズムがあふれる『We Were Young』。
Petit Biscuit & JP Cooperの作品です。
シンセサイザーの音と歌声がミックスされたすてきなナンバーです。
動きのある曲なので、メディテーションよりヨガのポーズをとるときにオススメのサウンドですね。
Universe (feat. daydream Masi)Teebs

なにかがはじまりそうな美しいイントロのナンバー、『Universe (feat. daydream Masi)』。
落ちついたサウンドとゆったりとしたテンポはヨガレッスンの始まりにあいますね。
Teebsの音楽はメディテーションにもオススメです。
ヨガと音楽でいやされてくださいね。
ヨガにぴったりの音楽。エクササイズに心地良い音楽を(11〜20)
Zebra (Dub Mix)islandman

islandmanのナンバー、『Zebra (Dub Mix)』。
いかにもヨガというサウンドです。
インド音楽を聴いているよう、古典的なヨガをイメージします。
アシュタンガヨガに似合いそうですね。
リズムのノリもよいので、バックミュージックにオススメの曲です。
Midnight LoversKicktracks

『Midnight Lovers』。
Kicktraksの作品です。
夜に聴きたくなるオシャレなナンバーですね。
子どもの歌声がくりかえされるのがインパクト大なサウンドとなっています。
夜ヨガにオススメの『Midnight Lovers』。
タイトルにふさわしいすてきなサウンドですね。
.
You and MeAQUA STONE THRONE

子どもが歌っているような、ふしぎで楽しいナンバー、『You and Me』。
AQUA STONE THRONEの作品です。
ヒップホップのリズムと、くりかえされる歌声にひかれてしまいます。
ヴィンヤサヨガにオススメのかっこいいナンバーです。
いい汗かけそうですね。
SomeoneEmawk

アコースティックギターと歌声がすてきなナンバー、『Someone』。
ゆったりシンプルな曲は、Emawkの作品です。
口笛もはいりオシャレな曲はヒーリングヨガにオススメですよ。
ゆったりとリラックス、そしてゆっくり深呼吸していやされてくださいね。