どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ
タイトルが「ぞ」から始まる曲って、探すのがとても難しくありませんか?
でも曲名しりとりで「ぞ」が回ってきたときなど、どうしても「ぞ」から始まる曲がほしいときもあるでしょう。
そんなときに役立つ、タイトルが「ぞ」から始まる曲をこの記事では紹介します。
「ゾウ」や「続」から始まる曲など、新旧やジャンルもさまざまに集めてみました。
曲名しりとりやカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!
「ぞ」に悩むあなたの役に立てれば幸いです。
どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ(31〜40)
ぞ!三千院ナギ(釘宮理恵)

「くぎゅ」という愛称でおなじみの釘宮理恵演じる、アニメ「ハヤテのごとく!」のメインヒロイン三千院ナギのキャラクターソング。
ツンデレな性格や小さいのに賢い、そしてドジっ子というギャップで大人気です。
かわいらしい歌詞に注目です。
族中法度妄走族

ハードコアでありながらもキッズの心をつかんだ妄走族による一曲です。
現在はテレビ番組のみならずCMでも活躍を魅せる般若の旧クルーであり、いぶし銀のクールな男性像を描いた世界観が渋く、女性側からアプローチしていくことで男性のツボを射抜くことのできるモテ曲です。
続・赤いスイートピー松田聖子

1980年代を代表するアイドルとして知られ、そのヘアスタイルまで社会現象になるほどの絶大な人気を誇ったシンガーソングライター、松田聖子さん。
通算15作目のアルバム『Citron』に収録されている『続・赤いスイートピー』は、そのタイトル通り、大ヒットナンバーの後日談が描かれたナンバーです。
別れてしまった相手への未練を感じさせるリリックは、どこか憂いを感じさせるメロディーとともに胸を締め付けますよね。
爽やかでありながらも哀愁がある、ぜひ比較しながら聴いてほしいバラードナンバーです。
ゾフィーのバラード水木一郎

人気特撮番組『ウルトラマンA』の劇中歌として登場した楽曲『ゾフィーのバラード』。
本作はウルトラマンゾフィーのオリジナルテーマソングに、歌詞をつけたバージョンです。
ウルトラマンゾフィーといえば、ウルトラマンAと兄弟にあたります。
ヒッポリト星人やエースキラーにやられたAの窮地に登場することが多かったゾフィーですが、本作はそんな弟を思うゾフィーの姿が描かれています。
ウルトラマンファンにはたまらない1曲ですので、ぜひチェックしてみてください。
柘榴睡蓮

タイトルですでに嫌な予感がした方、大正解です。
なぜ歌の世界では恋に狂った人はカニバリズムに走りがちなのでしょうか……。
血の臭いが漂ってきそうな歌詞、不安をあおる曲調、絶対に夜中に1人で聴いてはいけない系の曲です。