【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲
あの頃あんなに聴いてたのに、歌手の名前が思い出せない……なんて経験、ないでしょうか。
歯がゆくなりますよね。
今回この記事では2000年代にデビューした女性歌手の楽曲をまとめてみました。
もしかしたら、ぼんやりとした記憶だけで探していたあの曲が見つかるかも。
この人、こんな曲歌ってたんだ、という出会いもあるかもしれませんね。
癒やされるものから元気いっぱいな作品まで、本当に幅広い!
今の気分にぴったりな曲をぜひ探してみてください!
【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲(21〜30)
CHANGE福原美穂

福原美穂さんのメジャーデビューシングルとして2008年に発売されました。
作詞・作曲は福原美穂さんが手がけており、江崎グリコ『ポッキーチョコレート』スペースシャワーテレビバージョンCMソングに起用されました。
オリコンチャートでは14位を記録しています。
Close To Your Heart愛内里菜

愛内里菜さんのデビューシングルとして2000年に発売されました。
CBC・TBS系アニメ『モンスターファーム 〜円盤石の秘密〜』後期オープニングテーマに起用された曲で、オリコンチャートでは19位を記録。
ピンク・ホワイト・イエロー・パープルの4色のジャケットが同時発売されました。
シャイン鬼束ちひろ

2000年にデビューした女性シンガーソングライター、鬼束ちひろさんの1stシングル曲。
独特な言葉選びで構成された歌詞は「牢屋のイメージで作った」と本人が公言するとおり、何かを諦めたような、それでも抗うような空気感を持っています。
シングル版ではロックテイスト、アルバム収録時にはピアノのみのアレンジなのですが、どちらもインパクトのある歌詞とキャッチーなメロディーが耳に残る、強いメッセージ性を持ったナンバーです。
ake-kaze林明日香

林明日香さんのデビューシングルとして2003年に発売されました。
松下電器産業IHジャー炊飯器『強火の銅釜』のCMソングに起用された曲で、当時13歳とは思えない力強いボーカルと歌唱力で注目を集め、発売されてから8週連続オリコントップ30入りのロングヒットを記録しています。
ドッキドキ!LOVEメール松浦亜弥

松浦亜弥さんのデビューシングルとして2001年に発売されました。
つんく♂さんが作詞・作曲・プロデュースを務めた楽曲で、彼からのメールをドキドキしながら待っている、下北沢在住の女の子を心の内を表現しています。
オリコン週間シングルチャートでは10位を記録しました。