【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲
あの頃あんなに聴いてたのに、歌手の名前が思い出せない……なんて経験、ないでしょうか。
歯がゆくなりますよね。
今回この記事では2000年代にデビューした女性歌手の楽曲をまとめてみました。
もしかしたら、ぼんやりとした記憶だけで探していたあの曲が見つかるかも。
この人、こんな曲歌ってたんだ、という出会いもあるかもしれませんね。
癒やされるものから元気いっぱいな作品まで、本当に幅広い!
今の気分にぴったりな曲をぜひ探してみてください!
【2000年代】邦楽女性アーティストのデビュー曲(21〜30)
Again谷村奈南

谷村奈南さんのデビューシングルとして2007年に発売されました。
デビューにあたり、候補曲である7曲の中から選ばれた楽曲です。
関西テレビ火曜22時ドラマ『鬼嫁日記 いい湯だな』主題歌に起用されました。
谷村さんはプロボクサー井岡一翔さんの妻としても知られています。
feel my soulYUI

YUIさんのメジャーデビューシングルとして2005年に発売。
作詞・作曲はYUIさん自身が手がけており、フジテレビ系ドラマ『不機嫌なジーン』主題歌に起用されました。
デビュー曲ながらオリコン週間シングルチャートでは8位を記録しました。
アイのうたふくい舞

ふくい舞さんのメジャーデビューシングルとして2008年に発売されました。
TBS系ドラマ『恋空』の主題歌に起用された曲で、第41回日本有線大賞、第50回日本レコード大賞で新人賞を受賞しており、オリコンチャート上では3ヶ月近くランクインするロングセールスを記録しました。
Pureness上戸彩

2002年にリリースされた、上戸彩さんのソロデビュー曲です。
上戸彩さんといえば、ドラマ『3年B組金八先生』への出演が注目され、女優という印象が強いのではないでしょうか?
しかし実はそのブレイクのあとに、ソロとして歌手デビューされていたんですよね!
現在はすでにお母さんになり、ドラマでも妻役を演じる事も増えた上戸彩さん。
笑顔がステキなやわらかい印象の彼女ですが、こちらのデビュー曲『Pureness』は曲調も相まって、とてもかっこいい彼女を感じられます。
歌声にも力があり、とてもステキですよね!
桃ノ花ビラ大塚愛

大塚愛さんのデビューシングルとして2003年に発売されました。
大塚愛さんが17歳のときの制作した楽曲で、日本テレビ系土曜ドラマ『すいか』の主題歌に起用されました。
大塚愛さん本人描き下ろし特典絵本付きのBOOK CDとして販売されています。