RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

2000年代にヒットした失恋ソング

大好きな恋人との別れ、かなわない片思い……。

多くの人が人生で一度は経験したことがあるであろう失恋。

誰もが経験してきたからこそ、これまで多くのアーティストが失恋の曲を歌ってきたのではないでしょうか。

この記事では2000年代にヒットした失恋ソングを紹介します。

この時代に青春を送っていた人には、当時の失恋をなぐさめてもらった曲もあるかもしれませんね。

また最近失恋した、ずっと忘れられない人がいるという方にとっても、心に刺さる曲ばかりでしょう。

あなたの傷をいやす1曲を見つけてくださいね。

2000年代にヒットした失恋ソング(31〜40)

you倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『you』~ 20th Year Special Full Ver. ~
you倖田來未

倖田來未さんのバラード調の歌唱力が光る本作は、雪をイメージしたジャケットデザインとともに、離れて暮らす恋人への深い愛情を情感豊かに描き出しています。

2005年12月から始まった12週連続シングルリリースプロジェクトの第1弾として発表され、オリコン週間シングルチャートで見事1位を獲得。

着うた配信サイト「music.jp」とジュエリーブランド「GemCEREY」のテレビCMソングにも起用されました。

大切な人のことをひとりで考える夜や、会えない相手を思う瞬間に聴いてほしい1曲です。

明日がくるならJUJU with JAY’ED

JUJU with JAY’ED 『明日がくるなら』
明日がくるならJUJU with JAY'ED

2人には、明日がこないかもしれない。

大好きなのに離れなきゃいけないかもしれない。

1秒でも長く一緒にいたいのにうまく言葉が出なくて相手に伝えられない。

だからとにかく傍にいたい。

抱きしめていたい。

素直になれない人にぴったりの曲です。

Baby Don’t Cry安室奈美恵

Baby Don’t Cry – 安室奈美恵(フル)
Baby Don’t Cry安室奈美恵

切なさと強さを兼ね備えた究極のラブソングが、2007年1月に安室奈美恵さんの手によって生み出されました。

人生における困難や悲しみを乗り越える強さを描いた本作は、フジテレビ系列のドラマ『ヒミツの花園』の主題歌にも起用され、多くの女性たちの心をつかみました。

R&BとJ-POPを融合させたミディアムテンポの旋律に、時に優しく、時に力強く響く安室さんの歌声が胸を打ちます。

恋や夢を諦めかけたりしているみなさんに聴いてほしい、魂の奥底からわき上がる勇気をくれる1曲です。

Baby Don’t Cry安室奈美恵

Baby Don’t Cry – 安室奈美恵(フル)
Baby Don't Cry安室奈美恵

安室奈美恵さん、PVで歩いていらっしゃるだけでもかっこいいですね。

この曲のPVは、本当に安室さんがただただ歩いているだけの映像です。

それだけでも失恋から前向きに頑張ろうとしている人をはげます力がある映像です。

三日月絢香

ある程度、別れのさみしさから立ち直ってきた方に聴いてほしい曲です。

もう泣いていられない、1人でも思い出を抱えて強く生きていくという前向きな曲です。

絢香さんもこんな切ない気持ちを乗り越えて、今を過ごしていらっしゃると思うと、はげまされますよね。

おわりに

2000年代にヒットした失恋ソングを紹介しましたが、いかがでしたか?

いつの時代も恋愛をすれば失恋という悩みはついてまわるものです。

でもいつでも音楽はあなたの味方です。

悲しくつらい失恋をした方は、ときに少し時代をさかのぼって最近の曲以外の失恋ソングにも耳を傾けてみてはいかがでしょうか。