RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

2000年代にヒットした洋楽の感動ソング

2000年代にヒットした洋楽の感動ソング
最終更新:

洋楽って、歌詞の内容がすぐにはいって来ないときもあるのに、どうしてあんなに感動するんでしょうか。

どんな曲もストレートに届いて、その時の気持ちに寄りそってくれる気がします。

2000年代にも、そんなすばらしい名曲がたくさんあるので、ご紹介しますね。

2000年代にヒットした洋楽の感動ソング(1〜10)

You And MeLifehouse

Lifehouse – You And Me (Official Music Video)
You And MeLifehouse

アメリカを代表するロックバンドライフハウスによる珠玉のラブバラードです。

恋に落ちた瞬間の高揚感や、二人の世界に他のすべてが霞んでしまうような純粋な想いを優しく歌い上げています。

アコースティックギターを主体としたシンプルな編曲に、ジェイソン・ウェイドさんの温かみのある歌声が心に響きます。

2005年3月に発売されたアルバム『Lifehouse』に収録され、ビルボードHot100で5位を記録する大ヒットとなりました。

ドラマ『Smallville』や『グレイズ・アナトミー』でも使用され、幅広い層から支持を集めています。

本作は、大切な人との温もりに包まれたいとき、また素直な愛の気持ちを伝えたいときにぴったりの一曲です。

ForeverChris Brown

Chris Brown – Forever (Official HD Video)
ForeverChris Brown

甘く切ない恋心を歌った珠玉のラブソングが、アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんから2008年4月に公開されました。

エレクトロニックなビートとR&Bが融合した心地よいサウンドに、ダンスミュージックの要素を効果的に取り入れています。

素直な想いを込めたメロディーと、滑らかなボーカルが見事に調和した本作は、アメリカのBillboard Hot 100で2位を記録する大ヒットとなりました。

アルバム『Exclusive: The Forever Edition』の収録曲として、世界中のリスナーの心を魅了しています。

ダブルミントガムのCMソングとして制作されたという異色の経歴を持ちながらも、恋する気持ちを応援するような温かみのある雰囲気が、ラブソングとして普遍的な魅力を放っています。

Because Of YouNe-Yo

Ne-Yo – Because Of You (Official Music Video)
Because Of YouNe-Yo

洗練されたR&Bサウンドとダンサブルなリズムが織りなす魅惑的なラブソング。

2007年2月に発売された本作は、アメリカ出身のニーヨさんが魅せる大人の恋愛模様を描き出しています。

愛と欲望の狭間で揺れ動く心情を、甘く切ない歌声で表現した珠玉のメロディは、マイケル・ジャクソンさんを彷彿とさせる華麗な仕上がり。

第50回グラミー賞で男性R&Bボーカル・パフォーマンス賞にノミネートされ、全米シングルチャートでも2位を記録した本作は、スターゲイトとの共同プロデュースによって生み出された名曲。

クラブでのデートや、大切な人とのロマンティックなひとときに、心地よく響く一曲です。

With YouChris Brown

Chris Brown – With You (Official HD Video)
With YouChris Brown

甘く切ない恋心を優しく包み込むアコースティックギターの音色が印象的な楽曲です。

アメリカのR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんが2007年12月にリリースしたアルバム『Exclusive』に収録された本作は、シンプルながらも心地よいメロディーラインが多くのリスナーの心を掴みました。

Billboard Hot 100で2位を記録し、アメリカのRIAAから6×プラチナ認定を受けるなど、商業的にも大きな成功を収めています。

本作のミュージックビデオでは、ロサンゼルスの街並みを背景に、クリス・ブラウンさんの表現力豊かなダンスパフォーマンスが展開され、2008年のMTVビデオ・ミュージック・アワードでも高い評価を得ました。

恋する気持ちに寄り添うような温かみのある楽曲で、大切な人との思い出に浸りたい時におすすめの一曲です。

Apologize ft. OneRepublicTimbaland

ロマンチックなピアノの旋律から始まり、ワン・リパブリックのライアン・テダーさんの切なく響く歌声が胸を打つ、切ない恋愛ソング。

2007年9月にティンバランドさんのアルバム『Shock Value』に収録された本作は、壊れてしまった恋の行方を描いた珠玉のバラードです。

アメリカ出身のティンバランドさんによる卓越したプロデュースワークが、元の楽曲に新たな息吹を吹き込み、ビルボードHOT100で2位を獲得。

25週にわたりトップ10にランクインし続けるなど、世界的な反響を呼び起こしました。

ドラマ『Cold Case』でも使用された本作は、失恋の痛みを癒したい時や、大切な人との思い出に浸りたい時に、そっと心に寄り添ってくれることでしょう。