RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集

2歳児さんになるといろいろな歌に興味を持ち、覚えるのも早くたくさんの歌を歌ってくれますよね。

歌うことの楽しさを大きく実感できる年齢ではないでしょうか。

今回はそんな2歳児さんにオススメの歌を、たくさん集めてみました。

季節の歌や手遊び歌などさまざまな歌を集めたので、ぜひ子供たちの大好きな1曲を見つけてみてくださいね。

いろいろな歌を知れば「あの曲を歌いたい!」と子供たちからリクエストがあるかも?

歌の時間がグっと楽しくなりますよ!

【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集(21〜30)

むしむしフェスティバル花田ゆういちろう、ながたまや

むしむしフェスティバル(おかあさんといっしょ) 歌:NEUTRINO(歌詞付き)
むしむしフェスティバル花田ゆういちろう、ながたまや

体を揺らしてリズムにノリたくなる1曲!

「むしむしフェスティバル」をご紹介します。

虫が主役のかわいらしい歌が魅力ですよね。

虫を見るのが好きな子供や、虫を探すのがマイブームな子供にぴったりな歌なのでは。

この曲は2023年6月に披露された歌で作詞作曲は、かしわ哲さんです。

子供が覚えたくなるようなユニークな歌詞がすてきですよね。

虫の名前が歌詞にも出てくるので、好きな虫が登場した際には子供の気分も盛り上がるのではないでしょうか?

にんじんエンジンロケット花田ゆういちろう、ながたまや

にんじんをエンジンに見立てて、ロケットが宇宙に飛び立つという楽しい発想が特徴的な『にんじんエンジンロケット』。

こちらはNHK『おかあさんといっしょ』に、1961年10月に最初に放送された歌です。

作詞は山川啓介、作曲は中村八大が担当しました。

この楽曲は、とてもリズム感が良く、親しみやすいメロディで、子供たちに夢と冒険の世界を届けました。

放送当時から今でも子供たちから大人気で、長年にわたって愛され続けられている楽曲です。

どんな色が好き作詞:坂田修/作曲:坂田修

どんな色がすき 楽しいキャラと9色のロングバージョン / おかあさんといっしょ人気曲 / 作詞・作曲 坂田修 cover:おとうさんもいっしょ
どんな色が好き作詞:坂田修/作曲:坂田修

「わたしの好きな色の名前は何だろう?」と、色の名前をおぼえながら楽しく歌える『どんな色が好き』。

まわりのものに興味津々な子供たちは、言葉に出さずとも、日々多くの色を見ながら「この色が好きだな」と感じているはず。

その都度「これは〇色だね」と伝えてあげるのもよいですが、歌でおぼえていくことで、名前と色がより一致しやすくなるかもしれませんね。

歌いながら、まわりにあるものや着ている服の中に同じ色を見つけて、色の名前を楽しくおぼえていきましょう。

手のひらを太陽に

アンパンマン 歌 てのひらを太陽に ダンスバージョン キレッキレのアンパンマン!
手のひらを太陽に

この曲の作詞は『アンパンマン』でおなじみのやなせたかしさん。

自分の手に懐中電灯を当てて「生きている!」と実感されたことから思いついたそうです。

作曲は日本の童謡界の巨匠、いずみたくさんです。

軽やかなメロディーと「いきているよろこび」を伝える歌詞が合わさって、子供たちも自然に踊りたくなりますよ!

子供たちが『手のひらを太陽に』の歌を楽しむためには、まず「いきているって、すごいね!」という気持ちを感じることが大切。

明るい声で歌いながら、手を太陽にかざして「血が通っているんだね!」と感じる瞬間を楽しめば、自然に体が動きますよ。

ワン・ツー・スリー

ワン・ツー・スリー!/ おかあさんといっしょ (Coverd byうたスタ) 【お姉さんが踊る!】
ワン・ツー・スリー

テンポが楽しい『ワン・ツー・スリー』の歌を紹介します。

歌詞の中にはカエルやペンギンが出てきますよ。

出てくる生き物ごとにジャンプの仕方を変えてみると、動きにバリエーションをつけながら踊れても楽しいかもしれませんね。

歌っているうちに未来への希望や勇気が湧いてくる元気が出る歌にもなっています。

ぜひ未来への希望を思い浮かべながら踊って楽しんでみてくださいね!

手拍子を交えたりすると、さらに楽しめるかもしれませんよ。

ピクニック

♪ピクニック〈振り付き〉丘を越え行こうよ口笛ふきつつ〜♪【童謡】
ピクニック

元気いっぱいのリズムが特徴の『ピクニック』は思わず歩きたくなるような軽快な歌になっています。

歌の中には、アヒル、ヤギ、イヌ、ブタなどが出てきますよ。

鳴き声もマネしながら歌ってみてくださいね。

動物がどんな鳴き声をするか、歌う前に子供たちに聞いてみると、より歌を歌うときに意味を理解しながら楽しんで歌えると思いますよ。

ピクニックという楽しい場所へ向かう歌なので明るく元気に子供たちと歌ってみてくださいね。

さんぽ

となりのトトロ ~さんぽ~【オリジナル振付】保育所 幼稚園向け運動会ダンス・発表会ダンス
さんぽ

1988年に公開された、ジブリ映画作品『となりのトトロ』のオープニングテーマである『さんぽ』は、いつの世代の子供たちにも大人気の楽曲ですよね。

思わず歩き出したくなる明るいリズムと、お散歩中に子供たちが見つける楽しみがそのまま表現されたような歌詞は、歌っているとまるで冒険しているみたい!

この曲はダンス曲としても人気なので、歌詞の言葉に合わせて振り付けを考えて踊ってみるのも楽しいですよ。

運動会のBGMやダンスにも!