RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング【2023年】

最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!

2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。

商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。

この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。

思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!

耳に残るCMソング【2023年】(251〜260)

キリンビール スプリングバレー「黒のクラフト」篇

Why Can’t We Be Friends?War

WAR – Why Can’t We Be Friends? (Official Video) [Remastered in 4K]
Why Can't We Be Friends?War

山田孝之さんのビールに対する持論が説得力ありすぎ、といった雰囲気のCMで思わず紹介されているクラフトビールを山田さんの言うやり方で飲みたくなってしまうという方も多いのでは?

キリンの人気クラフトビールスプリングバレーの限定商品として発売される「SPRING VALLEY Afterdark<黒>」のCMで、ちなみにCM中に流れているごきげんなサウンドは70年代に活躍した人気ファンクバンド、ウォーのヒット曲『Why Can’t We Be Friends?』です。

レゲエ風のビートを取り入れた作品としても知られていますから、彼らの音楽を聴きながらじっくりクラフトビールを飲む冬というのもいいですよね!

アサヒビール アサヒスーパードライ「今までの缶ビールとうまさが違う!」篇/「新しくなった岡田准一」篇/「見たら本当にわかる?」篇/「飲んで一言」篇/「これをつけると完全にお店の生ジョッキ?」篇

Wild ThingX

缶ビール業界に革新を起こしたと言っても過言ではない、アサヒの生ジョッキ缶のCMです。

岡田准一さんと生田斗真さんがそのおいしさを語りながら飲む様子に、お酒好きの方はワクワクしてしまうのでは?

BGMには、アメリカのバンドXによる『Wild Thing』が起用。

もともとはワイルドワンズの楽曲ですが、映画『メジャーリーグ』のテーマ曲としてXがカバーしたものが有名になりました。

壮大なロックサウンドがビールの爽快感と見事にマッチしていますね。

GU「一枚で着られる、カップ付きトップス、BRA FEEL」篇

Special Vibe (Instrumental Version)Yarin Primak

【GU公式】一枚で着られる、カップ付きトップス、BRA FEEL #GU #ジーユー #YOURFREEDOM

女優として活躍する八木莉可子さんが出演する、GUの「BRA FEEL」をスタイリッシュに紹介するCMです。

1枚で着られる手軽さや日常の動きを妨げないところを、なにげない動きをとおして伝えています。

使用される楽曲は『Special Vibe』のインストゥルメンタルで、力強いリズムが印象的ですね。

リズムを強調しつつおだやかな雰囲気もあるサウンドが、「BRA FEEL」のリラックスした装着感もイメージさせます。

マクドナルド 大人のご当地てりやき「てりやいて博多」篇/「濃いして大阪」篇/「ニクいぜ北海道」篇/「いい大人のてりやき」篇/「大人のご当地てりやき」篇

男と女のラブゲーム

日野美歌 ・ 葵司朗 - 男と女のラブゲー
男と女のラブゲーム

マクドナルドの新商品「大人のご当地てりやき」を、大人なムードで紹介するCMです。

オダギリジョーさんと麻生久美子さんのトラックの中でのやり取りで、揺れ動く恋心と照り焼きの甘辛い味わいを対比させてますね。

『男と女のラブゲーム』の替え歌にも注目で、大人な恋の駆け引きがしっかりと感じられます。

洋服の青山 パーティーフォーマル第二弾「ガーデン」篇

MomentINI

INI | ‘Moment’ Practice Video
MomentINI

11人組グローバルボーイズグループINIのメンバーが出演する、洋服の青山とのコラボ第2弾CMです。

華やかなパーティーフォーマルを着用しながらダンスを披露する彼らにも注目!

もっと自由にもっと身近に着用できるパーティースーツをアピールしています。

また、彼らの魅力を引き出す爽やかなナンバー『Moment』が、このCMをさらに彩ってくれていますよね。

Spotify『風間公親- #教場0 -』コラボCM

心得Uru

【Official】Uru『心得』 フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌
心得Uru

ドラマ『風間公親-教場0-』を通して、オーディオストリーミングサービスのSpotifyを知ってもらおうといったCMです。

ドラマのシーンの中にSpotifyが登場するというストーリーで、さまざまな音楽が聴けるということ、プレイリストで他の人にも勧めやすいということをアピールしています。

戸惑いつつも音楽を勧められる様子、イヤホンから流れる音に感動している表現がユニークですね。

そこで流れる音楽が『風間公親-教場0-』の主題歌でもある、Uruさんの『心得』というところもポイントで、歌詞が文字で表現されることで、曲に込められたメッセージがしっかりと感じられます。

コミカルなドラマシーンに対して、壮大な雰囲気の曲を紹介しているところも印象的です。

キヤノン「リスクとCanonさん」篇

jam(with iri)milet

俳優の市川実日子さんがCanonさんにふんしたユニークなCMです!

オフィスにはサイバー攻撃などのセキュリティリスクが潜んでいます。

そのリスクをキャノンのICT「情報通信技術」でトータルサポートしてくれるという内容。

miletさんとiriさんがコラボした全英語詞のオシャレで洗練されたBGMがCMを盛り上げてくれていますね!