RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング【2023年】

最新のCMソングって、なぜかふとした瞬間に口ずさんでしまいますよね!

2023年も続々と耳に残る名曲が登場していて、テレビを見ているとつい聴き入ってしまうものばかり。

商品の印象だけでなく、そのメロディや歌詞までしっかりと記憶に刻まれてしまうのが不思議です。

この記事では、街中や家でついつい口ずさんでしまう、CMソングを紹介していきますね。

思わず誰かに「この曲知ってる?」と話したくなるような楽曲ばかりですよ!

耳に残るCMソング【2023年】(236〜240)

アサヒ飲料 颯「気持ちいいくらい売れてます!」篇

Livin’ On A PrayerBon Jovi

商品名「颯」を思いっきり音楽に乗せて叫んでいる八村塁さんが目を引くCMですね。

「気持ちいいくらい売れている」という爽快緑茶、多くの方が耳にしたことがあるのでは?というCMソングはボンジョビボン・ジョヴィの大ヒットソング『Livin’ On A Prayer』の替え歌です。

SVENSON「サブスク」篇/「サブスク安心」篇/「サブスク製品完全保証」篇

Saturday in the ParkCHICAGO

株式会社スヴェンソンが手がけるこちらのCMでは、男性向けウィッグのサブスクを紹介しています。

ついにウィッグまでサブスクに!と驚いてしまいますが、追加費用なしでいつでもメンテナンスを受けられるのは嬉しいサービスですよね。

CMに使われている曲は、アメリカのロックバンド、シカゴが1972年に発表したアルバム『シカゴ V』の収録曲、『Saturday in the Park』です。

ENEOS「ENEOSグループの挑戦」篇

Distant Light feat. Van PsykeConditional

「ENEOSグループの挑戦」篇 30秒

ENEOSといえばガソリンスタンドの事業が私たちにとって身近な事業ですが、その他にもエネルギーにまつわるさまざまな事業を手掛けています。

そんなエネルギー事業を通して「世界を変えるために挑戦していく」という決意を表しているのがこのCM。

企業が掲げる使命がひしひしと伝わってきますね。

BGMに使われているのはコンディショナルというアーティストの『Distant Light feat. Van Psyke』。

非常にスタイリッシュで広大なサウンドが魅力。

Apple Musicをはじめサブスクサービスで聴けるので、気になった方はぜひ。

サントリー天然水THE STRONG「強く、清くエピソード4」篇

Ya MamaFatboy Slim

Fatboy Slim – Ya Mama (Push The Tempo) [Official 4K Video]
Ya MamaFatboy Slim

本田圭佑さんの躍動感を通してサントリー天然水THE STRONGの刺激を伝えてくるCMです。

刺激的な人生を歩んできた本田圭佑さんだからこそ、パワフルな動きやワイルドな衣装にも説得力を感じますよね。

CMソングにはイギリスのDJ、ノーマン・クックさんの名義の一つFatboy Slimの楽曲『Ya Mama』が使用されています。

繰り返されるフレーズの中に少しずつ音が足されていく構成で、日常の中の刺激を強くイメージさせる楽曲ですね。

This FffireFranz Ferdinand

Franz Ferdinand – This Fffire (Official Video)
This FffireFranz Ferdinand

奥深いストーリーにひかれる人が続出しているのがカップヌードルのCM「サイバーでパンクなねぎ塩」篇です。

こちらは近未来を舞台にした壮大な物語を描く作品。

激しいロックソングに合わせて、近未来的な映像が流れます。

あの曲はフランツ・フェルディナンドさんの『This Fire』です。

その近未来的な音楽性は唯一無二といえるのではないでしょうか。

興味がわいた方は、CMの細かな設定についても調べてみてください。