耳に残るCMソング【2025年4月】
テレビや動画サイトを観ているときに目にしたCMの中で流れていた曲が妙に気になってしまうことってありますよね。
この記事では、2025年4月に話題を集めているCMソングを紹介していきますね。
耳に残るメロディやキャッチーなフレーズが特徴的な最新のCMソングが盛りだくさん。
誰もが一度は「この曲なんだろう?」と気になった曲から、SNSで話題沸騰中の楽曲まで、気になる音楽との素敵な出会いをお届けします。
耳に残るCMソング【2025年4月】(141〜150)
オリジナル楽曲Jelly Peach

キユーピーの人気商品であるあえるパスタソースのミートソースを紹介するCMです。
自宅で簡単においしいパスタが食べられるので、重宝している方も多いのではないでしょうか?
今回はフォン・ド・ヴォー仕立てということで、「フォン・ド・ヴォーの歌」篇と題され、ナレーションとオリジナル楽曲を通してその魅力を伝えています。
歌っているのはフランス出身のモデルジェリー・ピーチさんで、透明感のある美しい歌声が魅力的ですね
オリジナル楽曲ZOMBIE-CHANG
武藤敬司さんが出演している丸搾りSPARK無糖のCMです。
武藤さんが飲んだあと、CMはアニメーションへと変化し、BGMに相まって、中毒性の高い映像に仕上がっています。
こちらのCMで流れている曲はZOMBIE-CHANGさんが歌っているオリジナル楽曲。
CMの世界観にピッタリな不思議な魅力を持っていて、何度でも聴きたくなるような楽曲ですね。
オリジナル楽曲杉森ジャック
春になって新しい環境での生活が始まるときには、「新しい自分で頑張ろう!」と肩に力が入ってしまうことがありますよね。
そうして背伸びしてしまうことを高校デビュー、大学デビューのように〇〇デビューと呼ばれていますね。
ソフトバンクのこちらのCMでは、「そうした〇〇デビューをしなくていい」という温かいメッセージがオリジナル楽曲を通して伝えられています。
このBGMを歌っているのはロックバンド、THIS IS JAPANの杉森ジャックさんです。
熱くて力強い歌声が魅力的ですね。
耳に残るCMソング【2025年4月】(151〜160)
LIFELittle Glee Monster

株式会社NTTデータ東北のCM「響き合う未来」篇ではLittle Glee Monsterの『LIFE』が流れています。
この曲は2025年にリリースされた応援歌。
少し落ち着いた印象のミドルテンポの楽曲に乗せた、優しく背中を押してくれるような前向きな歌詞が魅力的です。
アオノオトM!ILK


M!LKのメンバーである佐野勇斗さんが先生役、畑芽育さんが生徒役を務めるシーブリーズのCMです。
クラスのみんなで文化祭の準備をしている途中で、シーブリーズを使って気分転換する様子が描かれています。
シーブリーズのCMらしく、青春感あふれる映像に仕上がっていますね。
Every SecondMina Okabe


私たちが日常の中で使用するパナソニック製品の品質について、パナソニックがどのように向き合っているのかを伝えるCMです。
「今日がいい日であるように」という言葉にその向き合い方が表れていますよね。
BGMにはデンマーク出身のシンガーソングライターMina Okabeさんの楽曲が使用されています。
ボサノバを思わせるような軽やかなリズムが印象的な1曲です。
Every SecondMina Okabe


パナソニックの製品が高い品質を誇っていることをアピールする2つのCMです。
「あかり」篇ではパルックLEDが長寿命であることを、「洗濯機」篇では振動が少ないことを紹介しています。
BGMにはMina Okabeさんの『Every Second』が流れています。
しっとりと落ち着いた雰囲気の歌声とメロディが印象的な優しい1曲です。