邦楽の最新リリース曲【2025年5月】
2025年5月、音楽シーンに新たな風が吹き抜けています。
ホロライブ発のエレクトロポップから心温まるシティポップ、そして魂に響くメッセージソングまで、驚くほど多彩な楽曲が誕生しました。
恋の不具合をポップに歌った中毒性のあるナンバーや、青春への思いをつづった温かな楽曲など、それぞれが独自の魅力を放っています。
この記事では、そんな個性豊かなアーティストたちの作品をじっくりとご紹介します。
きっとあなたの心に刺さる1曲が見つかるはずです!
邦楽の最新リリース曲【2025年5月】(111〜120)
はじまりの季節槇原敬之 × ハナレグミ

春という季節の持つ期待と不安、ときめきと無常という相反する感情を見事に描き出した、槇原敬之さんとハナレグミさんによるデュエット曲。
2025年4月30日に配信リリース、FM COCOLOでは同年4月1日からひと足早い独占オンエアが実施されました。
深みある歌声が溶け合う本作は、春の情景そのものを音で表現したような珠玉の1曲。
槇原さんの手がけたメロディーと歌詞、そして小倉博和さんのしっとりとしたギターアレンジの情感がお見事。
春先、気分が落ち着かないときや、懐かしさや期待に胸を震わせているとき、ぜひ聴いていただきたいです。
邦楽の最新リリース曲【2025年5月】(121〜130)
世界を愛せますように!清竜人25

2025年4月リリースされた、一風変わったポップチューンです。
清竜人さん率いる、一夫多妻制をコンセプトに掲げた前代未聞のアイドルユニット、清 竜人25による本作は、愛と平和のメッセージを明るく楽しく歌い上げたナンバー。
心が弾むようなメロディーと前向きな歌詞、華やかな歌声は、思わず笑顔になってしまう魅力にあふれています。
気分転換したい時にぴったりだと思います!
ウワサのあの子紫 今

『ウワサのあの子』は恋心の繊細な揺れ動きを見事に描き出した、紫今さんの楽曲。
2025年4月にリリースされました。
ファンクミュージック、ロックのエッセンスが取り入れられたサウンドアレンジとハスキーな歌声のばつぐん。
恋に溺れていく様子が描かれた歌詞は、読むだけでもドキドキしてしまうような仕上がりです。
青春時代の甘く切ない気持ちに共感したい方にオススメですよ。
世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

自己肯定感をテーマにしたアッパーチューンです!
2025年4月にリリースされた作品で、メンバーたちのそれぞれの個性が光るボーカルワークが印象的。
「誰もが輝ける」という前向きなメッセージを、明るくてポップなサウンドに乗せて表現しています。
終始キュートな曲なので、聴けば自然と笑顔になれるんですよね。
朝のエネルギーチャージにぴったりですし、落ち込んだ気持ちを吹き飛ばしたい時にもオススメです!
LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)Ayumu Imazu

爽やかなポップサウンドとポジティブなエネルギーに満ちた、Ayumu Imazuさんのキラキラと輝く楽曲。
Furui Rihoさんをフィーチャリングし、二人の個性が溶け合った本作は、明るく前向きなメッセージを届けるJ-POP作品として魅力たっぷりです。
2025年4月にワーナーミュージック・ジャパンからリリースされ、UNIQLOのグラフィックTシャツブランド「UT」の春夏キャンペーンソングとしても採用されました。
渋谷タケル氏の手掛けるカラフルでポップなアニメーションMVも、楽曲の世界観を見事に表現しています。
Ayumu Imazuさんは2024年の「レコード大賞」企画賞受賞アーティストでもあり、2025年には4都市を巡るホールツアーも成功させています。
新しい季節の始まりを感じたいとき、前向きな気持ちで一日をスタートさせたいときに、ぜひ聴いてみてください。
DestinyAぇ! group

不器用な恋心を切なく綴ったこの楽曲は、正門良規さんが主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の主題歌として起用された作品。
ミディアムテンポのバラードでありながら、エモーショナルなメロディが心に響きます。
Aぇ! groupの3rdシングル『Chameleon』に収録される本作では、メンバーの歌声が思いを伝えられないもどかしさや相手への想いを見事に表現。
MVでは雨に打たれながら感情をさらけ出す彼らの姿が印象的です。
2025年6月18日リリース予定のシングルには、ジュニア時代の人気曲の新録版も収録予定。
恋愛の切なさを感じたい時や、想いが届かない関係に悩む方に、きっと寄り添ってくれる一曲といえるでしょう。
夢中BE:FIRST

ゴスペルをベースにした’チャーチー’なサウンドが印象的なラブソングで、不器用ながらも真っ直ぐな純愛を描いた作品です。
BE:FIRSTのメンバーたちが奏でる温かみのある歌声と、心に響く愛の言葉が絶妙に融合し、聴く人の胸を優しく包みます。
この楽曲はフジテレビ系木曜劇場『波うららかに、めおと日和』の主題歌として書き下ろされたもので、昭和11年の日本を舞台にした新婚夫婦の甘酸っぱい日常を描いたドラマの世界観にぴったりとマッチしています。
本作は、2025年5月28日にリリース予定のシングル『GRIT』に収録される予定で、純粋な愛を大切にしたい方や、優しい気持ちに浸りたい時におすすめです。