4歳児さんが秋に楽しめる!自然を感じるオススメの絵本特集
秋の気配を感じる季節になりましたね。
4歳児さんの子供たちは、一歩ずつ自分の考えを表現できるようになり、絵本の世界にも深くひきこまれる時期です。
落ち葉や木の実、虫たちなど、身近な秋の自然をテーマにした絵本は、子供たちの興味や想像力をぐんと広げてくれます。
こちらでは、秋に子供たちの心が豊かに響きあう絵本を紹介します。
こちらを参考に、お気に入りの一冊と出会えたら、ぜひ子供たちと一緒に絵本の世界を楽しんでみてくださいね!
- 2歳児さんが喜ぶ!秋を感じるオススメの楽しい絵本特集NEW!
- 1歳児さんが夢中になる秋の絵本!秋が楽しくなるオススメ絵本NEW!
- 0歳児と秋を楽しむ!読み聞かせにオススメの絵本特集NEW!
- 【4歳児】春におすすめの絵本|世界や友達との関わり
- 4歳児の9月の製作が盛り上がる!秋のモチーフで楽しむアイデア特集
- 秋に4歳児の取り組みたい製作アイデア!季節のモチーフや行事に合わせて製作活動を楽しもう
- 【4歳児】1月に読んでほしい!冬を楽しむ絵本
- 【4歳児】11月にオススメ!秋を感じる製作遊び
- 【2月】4歳児にオススメの絵本。保育園で冬を感じられる作品
- 4歳児と読みたい!クリスマスが待ち遠しくなるオススメ絵本の作品集
- 【4歳児向け】秋にたのしむ簡単な折り紙アイデア
- 【秋の遊び】保育に取り入れたい秋の自然遊びや製作アイデア!
- 【3月】4歳児さんにオススメ!にっこりニヤニヤできる絵本
4歳児さんが秋に楽しめる!自然を感じるオススメの絵本特集(11〜20)
どうぶつたちのあきのおたのしみって?NEW!
秋になると、涼しい風がふいて、木々は色づき、あちこちにおいしい実りがあふれます。
その中で、どうぶつたちが「秋のおたのしみ」をいきいきと味わっている……。
この絵本には、そんな世界が広がっています。
カラスは晴れた空をぐるりととんだり、アライグマのおかあさんはあかちゃんをなでなで。
クマは仲間とごちそうを「ぱくぱく、もぐもぐ」楽しみます。
子供に読んであげると、「あ、秋って楽しい!」と感じられる温かくやさしい絵本ですよ。
この一冊には「いっしょに季節を感じる時間」をプレゼントしたい、そんな気持ちが詰まっています。
ぜひ、子供の手に届けてあげてくださいね。
more_horiz
おわりに
秋の読み聞かせタイムは、4歳児さんと絵本の世界に浸るステキなひとときです。
木の葉が舞い、生き物たちが実りの季節を迎える物語に、子供たちの瞳は好奇心でいっぱいに。
物語を通して豊かな想像力が育まれ、絵本を介して深まる子供と大人の大切な思い出をいっぱい作ってくださいね。





