【保育】4歳児にオススメの合唱曲
保育園や幼稚園のイベントで、子供たちみんなで歌を歌う機会って多いですよね。
イベントに向け、どの曲にしようと曲を探している先生方もいるのではないでしょうか。
4歳頃になると音程が取れるようになったり、優しい歌い方や元気な歌い方など、さまざまな歌い方ができるようになってきますね。
エネルギッシュで元気いっぱいの歌はもちろん、心に響くすてきな歌詞の歌までさまざまなジャンルの曲を集めました。
ぜひ子供たちと一緒にすてきな曲を探してみてくださいね!
【保育】4歳児にオススメの合唱曲(61〜70)
ぼくのミックスジュース作詞:五味太郎/作曲:渋谷毅
Japanese Children’s Song – 童謡 – My Mixed Juice – ぼくのミックスジュース

1982年に発表された元気の出る明るい童謡です。
年中さんに大きな声を出して歌ってほしいと願うならこの曲がオススメ。
あのうたのおねえさん、はいだしょうこさんもこの曲を歌っているんですよ。
1番2番3番がそれぞれ朝、昼、夜のパートに分かれていますので、グループを作って歌い分けを考えているならこの曲が最適かも!
サビに曲題『ミックスジュース』が歌詞として登場するのですが、そこが本当に気持ち良く大きな声が出せます。
ちょっと歌の苦手なお友達もきっと大きな声で歌えますよ。
more_horiz
おわりに
今回は4歳児にオススメの曲を紹介しました。
年長の5歳児に向け、憧れや期待を持つ4歳児にとって心を一つに歌う合唱は、友達とすごす大切な時間になりますね。
子供たちと一緒に歌詞の意味を考えたり、子供たちがオリジナルで考えた振り付けを加えると、よりいっそうクラスのカラーが出てすてきな思い出になりますよ。
ぜひ、子供たちの個性やクラスの雰囲気に合った曲を、子供たちと一緒に選んでみてくださいね!