RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【4歳】簡単で楽しい!手作りおもちゃのアイディア

想像力が豊かになり、考えや気持ちをスムーズに言葉で表現できるようになる4歳児。

ハサミやのりなどの道具の使い方も上手になるので、製作の幅もよりいっそう広がります。

そこで今回はそんな4歳児が夢中になる手作りおもちゃのアイディアを紹介します。

動くおもちゃや、飛ばすおもちゃ、音の鳴るおもちゃなど、4歳児の心をつかむおもしろいアイディアが盛りだくさん!

子供たちの自由な発想や表現力を活かしてお気に入りの一品をぜひ作ってみてください。

友達とのコミュニケーションを楽しみながらたくさん遊べるといいですね!

【4歳】簡単で楽しい!手作りおもちゃのアイディア(11〜20)

トンボのメガネ

カラーセロファンを通して眺める色合いが楽しい、手作りおもちゃのトンボのメガネです。

準備するものは、牛乳パック、ストロー、セロファン紙、マーカー、マスキングテープ、接着剤など。

牛乳パックでメガネと羽を作るところは、難しそうなら大人が手助けをしてあげてくださいね。

メガネに貼るセロファンは、左右で色違いにするとおもしろいですよ。

ストロー部分を持って、「どれどれ」と、いろいろなものを眺めていつもと違う色の世界を楽しんでくださいね!

かわいいパイナップルおもちゃ

https://www.tiktok.com/@n.annlee321/video/7384368556575640833

お菓子のケースで作れるかわいいパイナップルのおもちゃの作り方です!

プールスティックの大きさに合う円柱のお菓子の空き箱を使いますよ。

中に黄色のプールスティックを入れたら、パイナップルのイメージの幅で切っていきます。

この時点でもパイナップル感はあるのですが、さらに爪や細い棒などでパイナップルの模様をつけていきます。

最後に、はぎれや、ラッピングペーパーなどで、お菓子のケースを缶詰のイメージでデコレーションすれば完成!

おままごとやお店屋さんごっこにもオススメです。

ジャンプフラワー

動く紙コップ工作「ジャンプフラワー」Paper Cup Craft “Jump Flower”
ジャンプフラワー

みなさんも紙コップで手作りおもちゃを作った経験はありますか?

ここでは、子供たちが一緒に遊べて喜ぶアイデアの一つ、「ジャンプフラワー」を紹介します。

紙コップに切り込みを入れ、中央に向かって折り曲げるだけととってもシンプルな作り方。

遊び方も簡単で、紙コップを上から押し込むと反発力でピョンと上にはねる様子が楽しいですよ!

また、お花のように見えるので、さまざまな色で作れば観賞用としても楽しめます。

親子のふれあいの時間にぜひ一緒に作って、子供たちの笑顔を咲かせましょう!

ストローひこうき

【4歳児】ストロー飛行機を作ってみよう!
ストローひこうき

ストローを使った飛行機を紹介します。

ストロー、短めの画用紙、長めの画用紙、セロハンテープを準備して作っていきましょう。

短い画用紙、長い画用紙それぞれを丸めセロハンテープで貼り合わせます。

ストローの端っこにセロハンテープを横につけ、端っこに小さい丸い画用紙をつけ、反対側も同様に大きい丸い画用紙をつけて完成です。

飛ばして遊ぶときは周りに人がいないのを確認し広い場所で遊びましょう。

飛行機同士飛ばして勝負するのも面白そうですね。

ダンボールのミニカーケース

【お家でダンボール工作!】ミニカー トミカで遊べる手作りタウン!お片づけケースから変形 フライングタイガーの小物も活用しています!手作りおもちゃ Toy cars T’s Garage
ダンボールのミニカーケース

お片付けの工程もシンプル!

ダンボールのミニカーケースのアイデアをご紹介します。

ミニカーなどの車のおもちゃが大好きという子供も多いのではないでしょうか?

「車が走る道路を作って贈りたい」「出し入れが簡単だと嬉しい」という方にオススメしたいアイデアですよ。

ミニカーを収納するケースを開いたら、道路のある街並みに変形するのがユニークですよね。

取手をつけることで、持ち運びもスムーズにできるのが嬉しいポイントです。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

楽器工作ギター

【楽器工作】簡単なギターの作り方〈輪ゴム、紙コップ〉【手作り楽器・遊べるおもちゃ・遊べる工作】廃材遊び・未就学児・小学校低学年向け
楽器工作ギター

完成したら音を鳴らして楽しめる、楽器工作ギターを紹介します。

紙コップ4個、輪ゴム3本、フェルトペン、テープ、ハサミを準備して作っていきましょう。

紙コップ2個の底を合わせてテプでずれないように固定していきましょう。

残り2個の紙コップは飲み口部分にそれぞれ切り込みを3ヵ所ずつ入れていきます。

底を貼り合わせた紙コップに切り込みを入れた紙コップを入れたら切り込みに合わせてバッテンにならないように輪ゴムを3本、引っ掛けていきます。

最後は輪ゴムを鳴らして音が出るかを確認したら完成です。

作り方もシンプルですのでぜひ作ってみてください!

【4歳】簡単で楽しい!手作りおもちゃのアイディア(21〜30)

宇宙旅行ゲーム

【工作】磁石のチカラで楽しいゲーム「宇宙旅行ゲーム」 #shorts #手作りおもちゃ #工作
宇宙旅行ゲーム

手作りの宇宙旅行ゲームを紹介します。

丸い磁石10個、丸シール、ストロー、画用紙を準備して作っていきましょう。

宇宙船を、磁石にストローを貼り合わせシールを貼りロケットのイラストを描いて作っていきましょう。

土台の画用紙に宇宙船を飛ばすコースを作っていきますよ。

黒画用紙を丸く切って中心に磁石を貼り合わせて、ブラックホールをいくつか作ってコース内に貼ったら完成です。

宇宙船を操縦しながらブラックホールに飲み込まれないようゴールまで操縦してくださいね。