RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション

介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション
最終更新:

介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション

10月のビッグイベントといえば、ハロウィンですよね!

若い世代を中心に盛り上がるハロウィンを高齢者の方にも体験してもらいたい!と考えているデイサービスのスタッフさんは、多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、介護施設でおこなうハロウィンイベントにオススメのレクリエーションを紹介します!

簡単に遊べるゲームから施設内を華やかにしてくれるハロウィン飾りなど、介護施設でのハロウィンイベントを大いに盛り上げるさまざまなコンテンツを集めました。

ハロウィンの楽しさを高齢者の方にも存分に味わってもらいましょう!

介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション(1〜10)

スイートかぼちゃNEW!

【簡単おやつ】スイートかぼちゃ#簡単レシピ #無添加おやつ #ハロウィンレシピ
スイートかぼちゃNEW!

甘くてほっくりとしたかぼちゃがお好きな高齢者の方も、いらっしゃることでしょう。

そんなかぼちゃを使ったスイートかぼちゃ。

適度な大きさにしたかぼちゃをレンジで加熱して、皮を取ります。

メイプルシロップやバターなどと一緒に、混ぜて丸めましょう。

つまようじを使って、丸めたかぼちゃに筋を入れると、小さなかぼちゃのように見えます。

オーブンで焼いて、かぼちゃの皮をトッピングをすると、かわいいかぼちゃの姿をしたスイートかぼちゃの完成です。

オーブンで焼いている最中に、メイプルシロップの甘い香りが漂って、食べるのが楽しみになる一品です。

仮装

デイサービスゆたかなビレッジ ハロウィンパーティー 皆様ご一緒にハロウィンコスプレで自身のアートを大放出します。今年は若い世代も加入してキュートでハイセンスな仮装者ばかり御殿様もビンゴ大会を仕切ます。
仮装

ハロウィンコスプレは若い人だけのものではありません。

変身願望に年齢は関係ないと思います!

介護施設でのハロウィンパーティーにも仮装はオススメ。

1年に1度、仮装をして非現実を楽しむことで高齢者にも刺激になること間違いなしです。

元気な方にはフル仮装、ハンデがある方はかつらやハロウィンアイテムだけでもOK!

デイサービススタッフと高齢者の方みんなで楽しめるので、ハロウィンのレクリエーションを考えている施設の方は参考にしてみてくださいね。

スパイダーキャッチゲーム

【陽気なレク🏀】ハロウィンにオススメ!スパイダーキャッチ
スパイダーキャッチゲーム

かぼちゃやおばけや魔女以外など、さまざまなキャラクターがハロウィンを盛り上げますよね。

キャラクターの中の一つ、クモを題材としたゲームをご紹介します。

的となるフラフープのような輪になった物に、太めのテープをクモの巣のように貼り付けます。

さらに、等間隔に紙コップをテープに貼り付けていきましょう。

その道具を持って座り、もう一人の方に少し離れた場所から的に卓球のボールを投げてもらいます。

テープや紙コップでキャッチできたら、得点が入りますよ。

紙コップに入ったら100点、テープに張り付いたら10点など、得点を変えるとさらに楽しめます。

ハロウィンを盛り上げるようなゲームですね。

お菓子シューティングゲーム

【陽気なレク🏀】ハロウィンにオススメレク!お菓子シューティング
お菓子シューティングゲーム

ハロウィンのレクリエーションにオススメな、盛り上がるゲームのご紹介です。

卓球で使うボールを、的の穴が空いた部分に投げ入れていきましょう。

普通に手を使って、卓球の玉を的の穴に投げ入れてもいいですが、さらに工夫しますよ。

割り箸やペットボトルのキャップなどで作った、卓球のボールの発射台を使うと楽しめますよ。

的はジャックオーランタンやおばけにすると、ハロウィンの雰囲気に演出できます。

発射台の数を2台にすると、チーム戦や個人戦の両方で遊べますね。

卓上に置けて、椅子に座ってもできるゲームなので、立つことが難しい高齢者の方も挑戦できます。

ぜひ、楽しい時間をお過ごしくださいね。

お化けの引っ張りゲーム

デイサービスの爆盛り上がりハロウィンレク🎃つい真剣になっちゃう!#shorts#デイサービス#高齢者レク#ハロウィン
お化けの引っ張りゲーム

座ったままで白熱できる、お化けの引っ張りゲームもオススメです。

まず用意するのは縦長のテーブル。

段差ができなければ複数のテーブルをつなげるのでもOKです。

そうしたら次に道具を用意します。

画用紙の上におばけのモチーフを取り付け、そこからテーブルと同じ長さのひもを伸ばします。

最後に画用紙の上に空のペットボトルを乗せたら完成です。

プレイヤーはペットボトルが倒れないように気をつけつつも、なるべく急いでひもを引いていきます。

おばけ釣りゲーム

ハロウィンシリーズ「おばけ釣りゲーム」
おばけ釣りゲーム

介護施設でのハロウィンイベントやレクリエーションに「おばけ釣りゲーム」はいかがでしょうか。

釣るおばけは高齢者の方に実際に作ってもらうと個性も出て手作り感もアップしますよね!

釣りざおには磁石を、おばけにはクリップをつけるだけなので誰でも簡単に作れます。

1分に何匹釣れるか競うなどルールを設けるとゲームが盛り上がりますよね。

釣りざおのヒモがゆれるので集中しないとなかなか難しいかもしれません!

高齢者の集中力アップにも役立ちますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

折り紙のハロウィンペーパーファン

【ハロウィン折り紙】ハロウィンのペーパーファン 作り方 Origami Halloween
折り紙のハロウィンペーパーファン

手先を使いおりがみを折ったり丸シールを貼ったりし作品を完成させることはワクワクして楽しいですよね。

ハロウィンのペーパーファンの作り方はジャバラ折りして円をつくる部分がとても魅力的です。

おりがみをカットしてジャバラ折にしたら円をつくるようにのりでジャバラを貼り合わせていきます。

画用紙で耳や羽を作って、ねこやコウモリに変身させていきますすよ。

ジャバラのおりがみで作る部分の色を工夫するのもオススメです。

丸シールで目や口を作ったら完成ですよ。

表情などを変えながらペーパーファン作りを楽しんでくださいね。

続きを読む
続きを読む