介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション
10月のビッグイベントといえば、ハロウィンですよね!
若い世代を中心に盛り上がるハロウィンを高齢者の方にも体験してもらいたい!と考えているデイサービスのスタッフさんは、多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、介護施設でおこなうハロウィンイベントにオススメのレクリエーションを紹介します!
簡単に遊べるゲームから施設内を華やかにしてくれるハロウィン飾りなど、介護施設でのハロウィンイベントを大いに盛り上げるさまざまなコンテンツを集めました。
ハロウィンの楽しさを高齢者の方にも存分に味わってもらいましょう!
介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション(21〜30)
紙皿リース作り

部屋の壁や扉に飾る装飾に使用されるリースをハロウィン向けにアレンジしたもの。
花や葉のかわりに紙皿で輪っかをつくるので、工作に慣れていない方にもオススメですよ。
中心をくり抜いた紙皿のうえに、おりがみや画用紙を重ねていきます。
マスキングテープやのりで固定したら、おばけやコウモリのイラストを描いて目立つように貼り付けましょう。
高齢者の方が制作した作品を、アート展のように並べて演出するのもいいですね。
ハロウィンパーティーのレクリエーションとしても、装飾としても楽しめる取り組みです。
お化けすくいゲーム

ビニール袋をお化けに見立てたゲームのご紹介です。
高齢者の方に椅子に座っていただき、新聞紙でできた棒で床にあるビニール袋をすくってもらいます。
すくったビニール袋を、椅子の上にのせたボウルの中に入れていきましょう。
このゲームでは、腕の前面にある筋肉の上腕二頭筋を鍛えていきます。
スプーンなどを使って食べ物を口に運ぶことが難しくなったかたにもピッタリなゲームですよ。
身近にあるもので出来そうなゲームなので、すき間時間などにもおこなえそうですね。
お化けなので、ビニール袋に、お化けのように目や口などをつけても面白そうですね。
ハロウィンの時期のレクリエーションにもオススメです。
介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション(31〜40)
Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲

ハロウィンのあやしさと楽しさを描いた、きゃりーぱみゅぱみゅさんの『Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~』のダンスを再現していく内容です。
強く響くリズムや歌詞での音の表現が印象的な楽曲なので、軽やかなリズムをしっかりとつかむことが楽しく体を動かすためのポイントですね。
全体的にシンプルな上半身の動きが中心なので、ステップが難しい場合にはいすにすわっておこないましょう。
かわいらしさも感じるコミカルなダンスですので、ハロウィンの楽しい夜の雰囲気が体で感じられる体操ではないでしょうか。
おばけなんてないさ

おばけに対する気持ちを歌った童謡『おばけなんてないさ』の歌詞に合わせて体を動かしていく内容です。
歌詞に合わせたシンプルな動きで、いすに座りながらであったり、歌いながらおこなえることが注目のポイントです。
おばけはいないと言い張る様子や怖がる様子が描かれた曲なので、表情にも意識を向けるとより楽しめるのではないでしょうか。
手の動きだけではなく、上半身の全体を横に動かすとリズムを体で感じて楽しい気持ちも強調されますね。
おばけのバケちゃま

おばけなのに怖がりな「バケちゃま」が自己紹介する、コミカルでかわいらしい楽曲です。
振り付けはおばけの揺れる動きを中心としたシンプルな内容で、落ち着いたリズムに乗せて楽しく体を動かしましょう。
全体の大きな動きだけでなく手を振る動きも注目のポイントで、指先に血流がめぐる感覚にもしっかりと意識が向けられますね。
上半身の動きがメインですので、いすに座った状態であっても楽しく体が動かせるのではないでしょうか。
おばけの花火音頭

おばけはハロウィンには欠かせないモチーフですが、日本でおばけといえば夏のイメージも強いですよね。
そんなおばけをテーマにした夏祭りの風景を描いたこの楽曲をハロウィンに取り入れてみるのもおもしろいのではないでしょうか。
音頭の要素を取り入れているのが大きな特徴で、リズムもつかみやすいので落ち着いて楽しく体を動かせますね。
おばけからイメージされるゆらゆらと揺れる動きと盆踊りのような動きで、楽しさをしっかりと表現しましょう。
おやつレク かぼちゃプリン

ハロウィンのモチーフとして真っ先に思い浮かぶかぼちゃを使って、かぼちゃプリンを作ってみましょう!
材料はかぼちゃ、卵、牛乳、グラニュー糖、砂糖、そしてお水とお湯。
皮をむいたかぼちゃを乱切りにしてゆで、裏ごしして砂糖を加えておきます。
溶いた卵にグラニュー糖を加えてよく混ぜたら60℃くらいに温めた牛乳を入れ、かぼちゃペーストを加えて混ぜ合わせます。
カラメルを底に敷いたプリンの容器に流し入れてスチコンなどで加熱すれば、かぼちゃの素朴な甘みが絶妙なプリンの完成です。