RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

70年代の邦楽女性アーティストのデビュー曲まとめ

70年代は日本の音楽史の中でも女性シンガーソングライターやアイドルなど多種多様な女性アーティストが登場し、邦楽界に華やかな彩りを添えた時代でした。

中島みゆきさんや荒井由実さんのような存在から、天地真理さんや山口百恵さん、ピンク・レディーやキャンディーズなど、今なお愛され続ける名曲たちが次々と生まれたこの黄金期。

あなたの心に響く、あの頃の女性アーティストのデビュー曲はありますか?

この記事では、そんな輝かしい70年代を駆け抜けた女性アーティストたちの記念すべきデビュー曲をご紹介します。

70年代の邦楽女性アーティストのデビュー曲まとめ(41〜60)

東京ららばい中原理恵

デビュー曲、「東京ららばい」がスマッシュヒットとなった中原理恵さん。

ショートカットのヘアスタイルと、モダンな感じが、とても新しく感じましたね。

80年代はモダンイメージが流行りましたが、流行りの先端をいくアーティストはとても素敵ですね。

涙の艶歌船日吉ミミ

日吉ミミさん。

知っている人は、大人の人でしょう。

大人の歌を歌わせたら、この人しかいないというくらいの曲の世界と、特徴的な歌声は、印象に残っているのではないでしょうか?

演歌でデビューしても、フォーク的な歌も歌われるユニークなアーティストです。

おわりに

70年代に歌手デビューを果たした女性アーティストの方々の原点ともいえる楽曲をご紹介しました。

当時のトレンドを作り上げた実力派から、アイドル的な存在まで、それぞれのスタイルで音楽シーンを彩っています。

その歌声は時代を超えて、私たちの記憶に深く刻まれています。