RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手

神奈川出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?

大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。

風格ただよう大御所から、アイドル、大人気のあのミュージシャンまで……。

同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!

神奈川出身はサザンオールスターズやゆず、いきものがかりといった国民的なアーティストも多く、

[Alexandros]を始めとした人気ロックバンドも多く輩出しています!ぜひこの記事をきっかけにあなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。

スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手(61〜70)

Wait for YouV6

長野博さんが大和市出身です。

長野さんはグルメで有名ですが、まさか関西のローカル番組「魔法のレストラン」にレギュラー出演が決まった時はかなり驚きましたね。

大阪の街に繰り出して、芸人さんと絡んで、ロケをしています。

大変だろうけど、そんな事より美味しいものを食べたい!

という気持ちが強いのが見てていてもわかりますよ(笑)

Tell MeBOWWOW

Vow Wow – Tell Me ~ live 1990
Tell MeBOWWOW

VOWWOWのキーボードの厚見玲衣さんが川崎市出身です。

VOWWOWは主に海外を中心として活動していたバンドなので、ご存じない方も多いかもしれませんが、海外のハードロックバンドかと思う歌声、演奏力で圧倒されてしまいます。

本当に海外で通じるバンドってこういう人たちのことを言うんだなと思い知らされました。

君にジュースを買ってあげるグループ魂

グループ魂の三宅弘城さんは横須賀市出身です。

グループ魂は劇団大人計画のメンバーで構成されていますが、それぞれドラマで見る俳優さんばかりなので、バンドをしているのが不思議に思えてしまいます。

紅白にも出場する人気バンドです。

卒業斉藤由貴

斉藤由貴は神奈川県横浜市出身で、デビューシングルとして1985年に発売されました。

明星食品「青春という名のラーメン」CMのイメージソングに起用され、斉藤由貴の代表曲の一つとして定着しており、卒業ソングの一つとして今も多くのアーティストによってカバーされています。

BE TOGETHER鈴木亜美

鈴木あみ「BE TOGETHER」OFFICIAL MUSIC VIDEO
BE TOGETHER鈴木亜美

鈴木あみは神奈川県座間市出身で、7枚目のシングルとして1999年に発売されました。

この曲はTM NETWORKが1987年に発売したアルバム「humansystem」に収録されていた曲で、鈴木あみがカバーしたものです。

自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得し、大ヒットとなりました。

#hashdarkCharisma.com

Charisma.com「#hashdark」(short edit ver.)
#hashdarkCharisma.com

MCいつかとDJゴンチによる2人組のユニットで、エレクトロサウンド、バンドサウンドをうまく組み合わせた楽曲にキレのいいラップが大変魅力的。

メンバーはそれぞれもともとOLとして働いていた時期があり、当時の経験やエピソードからインスパイアされた強烈な毒舌ラップも特徴的ですね!

リスナーが共感できるような歌詞に加え、スタイリッシュでかっこいいトラックが人気の秘密。

DJゴンチは2018年に脱退しており、現在はMCいつかのソロプロジェクト状態です。

モンキーマジックゴダイゴ

キーボードのミッキー吉野さんが横浜市出身です。

ゴダイゴと言えば、1978年に放送されたテレビドラマ「西遊記」において、この「モンキーマジック」が主題歌で、「ガンダーラ」がエンディング曲として使われ、大ヒットしました。

EXILEが歌った「銀河鉄道999」も彼らの曲です。