スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手
神奈川出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?
大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
風格ただよう大御所から、アイドル、大人気のあのミュージシャンまで……。
同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!
神奈川出身はサザンオールスターズやゆず、いきものがかりといった国民的なアーティストも多く、
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 【神奈川の歌】港町の情景や人々の心情を歌った名曲を一挙紹介!
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 話題のアーティストがズラリ!MAISONdesの人気曲ランキング
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 湘南乃風の名曲・人気曲
- Ken Yokoyama(横山健)の名曲・人気曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
- アコギで聴いてみたい!弾き語りにおすすめしたい令和生まれの名曲
スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手(41〜50)
さよならの向う側山口百恵

1973年から1980年に活動していた歌手、山口百恵も神奈川県出身のアーティストとして外せませんね。
デビュー当時は花の中三トリオとして活躍し、歌手としてだけでなく女優としても幅広く活躍しました。
彼女の引退前最後のステージでおこなわれた、マイクをステージに置いて去るという演出は今もなお語り継がれていますね。
高い歌唱力と表現力を武器に引退までにたくさんの名曲を歌い続けた彼女ですが、引退後はほとんどメディア出演をせずにいます。
愛を語るより口づけをかわそうWANDS
WANDSのボーカルである上杉昇は神奈川県横須賀市出身で、WANDSの5枚目のシングルとして1993年に発売されました。
WANDSでは唯一、オリコン4週連続1位を獲得したシングルで、4作連続でミリオンセラーを達成しました。
「ブティックJOY」CMソングに起用された曲です。
神KAMI-UTA歌THE MAD CAPSULE MARKETS

KYONOさんとUEDAさんが横浜市出身です。
最初はこういうラウドロックではなく、もう少しポップというか、聴きやすいパンクというか、そういう系統だったんですが、だんだんかっこよくなっていきましたね。
しかし、彼らが今のミクスチャーロックバンドの先駆けだったように思います。
サクラサク北乃きい

北乃きいは神奈川県横須賀市出身で、1枚目のシングルとして2010年に発売されました。
北乃きいが出演したキットカットの「郵便局×キットカット 2010年受験生応援企画」のCMソングに起用された曲で、この曲で歌手デビューを果たしました。
ラブリー小沢健二

小沢健二は神奈川県相模原市出身で、5枚目のシングルとして1994年に発売されました。
資生堂「ヘアエッセンスシャンプー」CMソング、日本テレビ『落下女』オープニングテーマに起用されたことをきっかけにアルバム「LIFE」よりシングルカットされました。
この曲でNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。
東京タワーNakamura Emi

神奈川県厚木市出身のシンガーソングライターです。
ヒップホップやジャズ、J-POPをルーツにした親しみやすくもパワフルな歌声にパンチが聞いた歌詞が魅力で、活動開始から10年をかけてメジャーの舞台にまでたどり着いた力強さを感じさせる、これからに注目のニューカマーです。
Sunny Day SundaySENTIMENTAL:BUS

センチメンタル・バスのボーカルのNATSUは神奈川県横浜市出身で、キーボードのアキノリは神奈川県平塚市出身です。
センチメンタル・バスのメジャー4枚目のシングルとして1999年に発売されました。
大塚製薬の「ポカリスエット」CMソングに使用され、バンドとしては最大のヒット曲となりました。
高校野球の応援歌としても人気のある曲です。