スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手
神奈川出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?
大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
風格ただよう大御所から、アイドル、大人気のあのミュージシャンまで……。
同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!
神奈川出身はサザンオールスターズやゆず、いきものがかりといった国民的なアーティストも多く、
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 【神奈川の歌】港町の情景や人々の心情を歌った名曲を一挙紹介!
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 話題のアーティストがズラリ!MAISONdesの人気曲ランキング
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 湘南乃風の名曲・人気曲
- Ken Yokoyama(横山健)の名曲・人気曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
- アコギで聴いてみたい!弾き語りにおすすめしたい令和生まれの名曲
スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手(41〜50)
1/3の純情な感情SIAM SHADE
ドラムの淳士が秦野市出身です。
この曲は1997年にリリースされ、アニメ「るろうに剣心」のエンディングテーマとして使用されていました。
SIAM SHADEは解散し、定期的に再結成を行っていますが、2016年には日テレ系の音楽番組にも出演しました。
ドラムの淳士のドラムセットが小さく、エアドラムをしていたので話題となっていました。
スター王国!神奈川県出身のアーティスト・歌手(51〜60)
BEAT河村隆一

河村隆一は神奈川県大和市出身で、ソロ3枚目のシングルとして1997年に発売されました。
NHK、ポップジャムオープニングテーマに起用された曲で、第30回日本有線大賞では最多リクエスト歌手賞を受賞しました。
オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。
川の流れのように美空ひばり

美空ひばりは神奈川県横浜市磯子区滝頭出身で、生前最後に発表されたシングル作品です。
ミリオンセラーを記録しました。
美空ひばりの死後、第31回日本レコード大賞では特別栄誉歌手賞、金賞、作曲賞が授与されました。
今も多くの人々の心に優しく寄り添う曲として、歌い継がれています。
ピンクスパイダーhide with Spread Beaver

hideが横須賀市出身です。
hideはソロ活動を行っていましたが、この曲の前の「ROCKET DIVE」からヴィジュアル面を一式変えて、ポップでキャッチー、でもかっこよく仕上がっていて、初めて見た時は震えがくるくらい感動しました。
hideが亡くなって10日後にこの曲が発売されましたが、このMVを見ているとまだ亡くなったことが信じられないです。
友達より大事な人剛力彩芽

剛力彩芽は神奈川県東部出身で、1枚目のシングルとして2013年に発売されました。
「友達」という言葉では言い足りない大切な人への篤い友情を力強いビートのポップなメロディで歌っている曲になっており、山崎製パン「ランチパック」CMソングに起用されました。
歌って踊れる曲です。
LIFEキマグレン

キマグレンのISEKIとKUREIは神奈川県逗子市出身で、2枚目のシングルとして2008年に発売されました。
テレビ東京「PVTV」2008年4月度オープニングテーマ他、多くのタイアップが付いた曲で、「本当の自分を見つけよう」というメッセージを込めた応援歌になっています。
チャンカパーナ小山慶一郎

小山慶一郎さんが神奈川県出身です。
この『チャンカパーナ』は山下智久さんと錦戸亮さんが脱退した後に4人体制になって初めて出したシングルでした。
一部ファンの間ではNEWSファンの事をこの曲のタイトルから取り、「パーナ」と呼ばれていたりします。