RAG Music
素敵な音楽
search

秋元康プロデュースの名曲|アイドルソングから感動のヒット曲まで一挙紹介!

放送作家としてキャリアをスタートし、とんねるずやおニャン子クラブをヒットさせた秋元康さん。

2000年代以降はAKB48や坂道グループのプロデュース、楽曲提供など、活動の幅をさらに広げています。

近年はドラマ業にも注力するなどいろいろな分野で活躍されていますが、音楽好きの方にとってはやはり作詞家としての一面が特に印象的ではないでしょうか。

この記事では、社会に影響を与えたキラーチューンから大衆的なヒット曲、隠れた名曲まで、秋元さんがプロデュース、あるいは作詞を手掛けた楽曲を紹介します!

秋元康プロデュースの名曲|アイドルソングから感動のヒット曲まで一挙紹介!(41〜50)

目撃者AKB48

『目撃者』は、AKB48チームAのメンバーで2010年から2012年にかけて行われた6th公演『目撃者』のセットリストに含まれていた楽曲です。

アイドルの曲といえば、ワクワクするような恋愛や切ない失恋をテーマにしたものが多いイメージをお持ちの方が多いはず。

しかしこの曲には「今も世界のどこかで続く戦争や紛争を見過ごしてはいけない、歴史の目撃者として一人ひとりが語り継ぎ、終わらせるために何ができるか考えよう」という、平和に対する強い思いが込められています。

秋元康プロデュースの名曲|アイドルソングから感動のヒット曲まで一挙紹介!(51〜60)

絶滅黒髪少女NMB48

NMB48 – 絶滅黒髪少女(Zetsumetsu Kurokami Girl) Official MV
絶滅黒髪少女NMB48

NMB48のメンバーである上西恵と元メンバーの近藤里奈は滋賀県出身で、この曲はNMB48のデビューシングルとして2011年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは渡辺美優紀が務めており、関西テレビで放送のNMB48の冠バラエティ番組「どっキング48」のエンディングテーマに起用されました。

期待していない自分けやき坂46

けやき坂46 『期待していない自分』
期待していない自分けやき坂46

日向坂46がひらがなけやきだったころの名盤『走り出す瞬間』に収録されたリード曲。

躍動感のある旋律にメンバーが一丸となったはかなくも力強い表現に心を打たれます。

移り変わる空模様と葛藤する心模様が重なりますね。

秋元さんの作詞の中でもわりと遠回しなメッセージに感じられますが、表にある世界だけが真実ではないと言わんばかりの内容や期待しないことの始まりを歌っています。

日向坂46となり、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍を続けている彼女たちの内なる熱さが光る原点とも言える名曲です。

心のプラカードAKB48

【MV full】 心のプラカード / AKB48[公式]
心のプラカードAKB48

『AKB48 37thシングル選抜総選挙』で優勝した渡辺麻友さんをセンターに迎えた実にアットホームな1曲。

またこのとき選抜入りした乃木坂46の生駒里奈さんの涙ながらのスピーチがとても感動的でした。

「心の中にいつも掲げているプラカード。

あなたが見てくれたら嬉しいのにな」とストレートに自分の気持ちを伝えられない乙女心をつづった歌詞も秀逸。

どこか控えめがちだった渡辺さんのために書き下ろした秋元さんの優しさが沁みる1曲です。

メンバーが自身のプラカードを発表するミュージックビデオも好評です!

渡り鳥たちに空は見えないNGT48

MusicVideo「渡り鳥たちに空は見えない」〜夜明けまえの彼女たち.ver〜 / NGT48
渡り鳥たちに空は見えないNGT48

新潟市を拠点とするグループのNGT48が2022年にリリースしたのが『渡り鳥たちに空は見えない』です。

彼女たちの8枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。

新潟4局合同ミニドラマ『夜明けまえの彼女たち』のテーマ曲に起用されました。

懸命に長い距離を移動する渡り鳥を、青春時代を過ごす若者に例えた歌詞が心に響きます。

ドラマのダイジェストを編集したミュージックビデオもぜひご覧ください!

涙サプライズAKB48

【MV full】 涙サプライズ / AKB48 [公式]
涙サプライズAKB48

AKB48初期黄金期を支えたファンの中でも評判の高い1曲。

この曲、テレビ番組内でよくある「誕生日おめでとう!!」などのサプライズ時には必ずBGMとしてかかっていますので、ご機会あらば耳を澄ましてくださいね。

作曲は秋元康さんとのコンビでヒット曲を連発している井上ヨシマサさん。

「クラスメイトがみんな集まってとびきりの誕生日にしよう」というコンセプトも青春のノリそのままに楽しい限り。

ぜひみなさんの誕生日会のBGMとしても使ってくださいね。

センターはもちろんレジェンド、前田敦子さん。

まさに何度でも聴きたくなるオススメの1曲です!

花は誰のもの?STU48

STU48「花は誰のもの?」ダンスリリックビデオ【4K】
花は誰のもの?STU48

世界平和を願う秋元康さんの思いが込められたのがSTU48の『花は誰のもの?』です。

ロシアとウクライナの関係が激化した2022年にリリースされ話題となり、オリコンシングルチャートで第2位にランクインしました。

YouTubeに公開されたミュージックビデオが8ヶ月で500万回再生を突破するヒットを記録しています。

瀬戸内を中心に集まったグループには広島県出身のメンバーも多く、世界平和のメッセージは深く心に響くんですよね。