秋田音頭。歌い継がれる日本のこころ
秋田県に伝わる民謡「秋田音頭」の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
日本のこころを歌い継ぐ、伝統のプレイリストです。
秋田音頭。歌い継がれる日本のこころ(1〜10)
秋田音頭ーAKITA・ONDO- Bonjour Club Mix藤あや子feat. m.c.A・T

秋田出身の演歌歌手、藤あや子さんと日本のヒップホップシーンを牽引するm.c.A・Tさんがタッグを組んだ楽曲です。
秋田の風土や名物をリズミカルに歌い上げる民謡の魅力を、m.c.A・Tさんのラップとダンサブルなビートがさらに引き立て、祝祭感あふれるサウンドを生み出しています。
2019年1月にシングルとして世に出たこの楽曲は、NHK『うたコン』などで披露され、大きな反響を呼びました。
DA PUMPのTOMOさんが手掛けた“ヤクヨケダンス”も話題に!
故郷への深い愛情と、伝統を未来へつなぐ挑戦的な気概が感じられる1曲です。
民謡ロック・佐藤真理子(Marico Sato) Akita Ondo(秋田音頭)佐藤真理子

ロックで佐藤真理子さんのハスキーボイスがとても素敵です!
また声量がものすごくあり、まさにロックシンガーって感じです。
民謡ロックというジャンルの歌手として活躍されていて、東北を中心に活動されています。
一度ライブに足を運んでみたいと思いました。
秋田音頭梅若 梅清

元気なイメージの秋田音頭とは一風変わって、三味線の爽やかな音色が奏でられてとてもなごみます。
梅若 梅清さんは2015年に亡くなってしまったそうですが、幼稚園や老人ホームなどで民謡を中心に活動されていたそうです。
民謡バンドこまち 「秋田音頭」民謡バンドこまち

愛知~全国で活躍をする民謡バンドこまちが演奏する秋田音頭は、昔ながらの伝統とは一味違った和洋ミックスでゴージャスなイメージでした。
リズムよく笑顔で楽しそうに歌っている姿がとても印象的で秋田音頭の魅力を伝えてくれています。
GABEZ(ガベジ)振付 秋田音頭GABEZ

有名なダンスユニットがアレンジした秋田音頭。
かっこいいです!
途中でアフレコしたり、音頭の歌詞に合わせた振り付けとキレのあるダンスが見ていてとても楽しかったです。
とにかくそのパフォーマンス力に魅了されました。
さすがプロダンサーです!
「秋田音頭」 Likkle Mai(リクルマイ)Likkle Mai

かなりポップな曲調ですが、秋田音頭の特徴もちゃんと残っていてちょうどいい具合に調和されています。
あまり聴いたことのないアーティストさんですが、岩手出身のレゲエ歌手です。
やわらかい声質で、耳に入りやすいです。
レゲエの曲がメインですが、民謡のアルバムも出しています。
秋田音頭 Performed by NANAKAMADO featuring ShizucoNANAKAMADO featuring Shizuco

秋田音頭の紹介というよりは、秋田の観光紹介のような動画です。
しかし、バックで流れている秋田音頭は、少しジャズとロックを混ぜたような感じでアレンジされています。
ガッツリ民謡ではないので、若い方にも親しみ易いと思います。