RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲

大人気ロックバンド、

[Alexandros]の曲をまとめました。[Alexandros]は4人組のロックバンドで壮大なイメージの楽曲やすっきりと爽やかな楽曲が大変魅力的ですね。彼らの一大ニュースといえば、やはり2014年のバンド名変更ではないでしょうか。もともと「[Champagne](シャンペイン)」という名前で活動していましたが、シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会からの申し立てにより改名を余儀なくされました。しかしそのようなトラブルも難なく乗り越え現在でも[ ]このカッコを引き継いだ形のバンド名で活躍し続けています。

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(1〜10)

ワタリドリ[Alexandros]

映画の主題歌として使用されいている本曲。

ポジティブな気分になれる、朝聴くと今日一日頑張ろうと思える一曲で、耳に残るサビと渡り鳥に例える歌詞が印象的です。

また、YouTubeのMVでは撮影終わりの様子が少しだけ見れるのもおもしろいポイントです。

Dracula La[Alexandros]

ドラマの主題歌となっている曲です。

ポップなリズムと独特なリズムの両方が耳に残ります。

恋をしているところや気持ちをドラキュラに例えて歌っているのが印象的です。

恋している全ての人に共感できそうな一曲です。

MVの終わりで笑ってしまいました。

Thunder[Alexandros]

[Alexandros]の曲は基本的に声が高い曲が多いですが、この曲の冒頭部分はびっくりしますね(笑)。

しかしそれがいいスパイスになってアクセントになっています。

また細かいリズムを刻むドラムも印象的で演奏力の高さを実感させられます。

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(11〜20)

Cat 2[Alexandros]

2ndアルバムに収録。

疾走感あふれる楽曲でファンから人気を博しています。

ライブでは更にパワフルになり毎回大盛り上がり!

間奏部分のギターテクニックには聴き惚れてしまうことまちがいなしなので注目してみてください。

荒々しくてとにかくかっこいいんです!

Kick&Spin[Alexandros]

[Alexandros] – Kick&Spin (MV) @ALEXANDROSchannel
Kick&Spin[Alexandros]

アルバム「Me No Do Karate.」に収録されているライブでも人気な1曲。

シンセサイザーのループが曲中ほとんどずっとながれており、イントロで流れた瞬間にガッツポーズしたくなるような、上がる一曲。

2番のサビの後半は合唱しています。

そしてファンではおなじみのメタルゾーン(曲中に謎のメタルのようなアレンジが入るパート)もあります。

Rock The World[Alexandros]

走り出したくなるようなスピード感あふれるメロディーとコード進行が印象的な[Alexandros]の『Rock The World』は、アニメ映画『グッバイ・ドン・グリーズ』の主題歌。

[Alexandros]は2001年からアーティスト活動を開始した、ボーカルの川上洋平さんをはじめとする4人組の日本のロックバン。

少年たちの冒険を描いた映画の主題歌に起用こちらのナンバーは、既にライブでも人気の楽曲で、その眩しくきらめくような曲のイメージは、映画の印象ともぴったりです。

Stimulator[Alexandros]

[Alexandros] – Stimulator (MV) @ALEXANDROSchannel
Stimulator[Alexandros]

4thアルバムに収録。

疾走感溢れるサウンドと分厚い演奏に衝撃を受けることまちがいなし!

こんなにかっこいいサウンドを日本人が?

と驚いてしまいます。

この曲はドラムがとにかくかっこいいので聴いてみてください。

ライブでも大盛り上がりの名曲です。