アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲
大人気ロックバンド、
アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(41〜50)
You’re So Sweet & I Love You[Alexandros]
![You’re So Sweet & I Love You[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/bzhv1okjbos/hqdefault.jpg)
ライブでのコール&レスポンスが定番化しているこの楽曲は、一見爽やかなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、めちゃくちゃロックな歌詞がつらつらと書き連ねられています。
ファンが付いて行きたくなるのはこういうところなんだとあらためて思わされます。
spy[Alexandros]
![spy[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/pWcEa63O_t8/sddefault.jpg)
4thシングルに収録。
イントロの優しく丁寧なギターの音色が印象的です。
サラリーマンという仕事を辞め、バンドという夢や希望を選んだ川上さんの気持ちが込められた名曲となっています。
静かな中にも強い意志が感じ取れる日本語詞がストレートに刺さります。
starrrrrrr[Alexandros]
![starrrrrrr[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/LKjldI1qjj0/sddefault.jpg)
rは何個なんだ?
と誰しもが思ったであろうこの曲。
ライブでも超定番でロックキッズ達から愛されるアガる名曲です。
ライブでは曲前にコールアンドレスポンスもあったりと、盛りあがれる曲です。
シンプルなバスドラのビートでサビに向かってどんどん高まっていきます。
サビの綺麗なメロディーはさすがといった感じで、合唱まちがいなしです。
サテライト[Alexandros]
![サテライト[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/7OW4IEDOD5Y/hqdefault.jpg)
非常にゆったりとした優しい雰囲気のこの曲。
しっとりと歌い上げられるボーカル川上洋平さんの歌声がスーッと染み入りずっと聴いていたくなりますね。
自分の望みを叶えるための強い想いが感じられる素敵な曲で、聴いていて自分も強い意志を持とうと思える曲です。
涙がこぼれそう[Alexandros]
![涙がこぼれそう[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/-JE55OiCe3Y/sddefault.jpg)
「自分は他人と違うけど、君のことは大切にしたい笑顔でいて欲しい」という主人公が君に会いに行くという短いストーリーのある曲です。
語りかけるような、物語を朗読しているような歌い方とゆっくりなメロディーとテンポが歌詞を聴きやすくしています。
Leaving Grapefruits[Alexandros]
![Leaving Grapefruits[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/bocIqt7HG5s/sddefault.jpg)
別れの歌ですが、今までを振り返ったさびしい思いだけでなく、キレイな思い出として残しておこうと思える曲です。
[Alexandros]の歌詞は英語と日本語が混ざっている曲が多くあります。
日本語の歌詞はストレートに伝わり、英語の歌詞はふわっと包み込んでくれます。
風になって[Alexandros]
![風になって[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/oH7Ke4T7MFc/sddefault.jpg)
名曲『ワタリドリ』で知られているロックバンド、[Alexandros]のベストアルバム『Where’s My History?』に収録されている1曲『風になって』。
卒業を迎え春になって進学し、新生活を送る人は多いですよね。
中にはこれまでの生活に満足できず、あえて茨の道に進む人もいるのではないでしょうか。
そんな方にオススメなのがこの曲です!
「今の自分でいいの?誇れるの?」そう自分に問いかけるような曲なので、春に新しい自分を探しに行く人にはぜひ聴いてほしいです!