RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲

大人気ロックバンド、

[Alexandros]の曲をまとめました。[Alexandros]は4人組のロックバンドで壮大なイメージの楽曲やすっきりと爽やかな楽曲が大変魅力的ですね。彼らの一大ニュースといえば、やはり2014年のバンド名変更ではないでしょうか。もともと「[Champagne](シャンペイン)」という名前で活動していましたが、シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会からの申し立てにより改名を余儀なくされました。しかしそのようなトラブルも難なく乗り越え現在でも[ ]このカッコを引き継いだ形のバンド名で活躍し続けています。

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(51〜60)

Beast[Alexandros]

『Beast』は、[Alexandros]の通算18枚目のシングルで、2020年11月リリース。

ボーカルの川上洋平さんの声は、高次倍音成分を多く含んだ声質で、同じような高い声質の方がカラオケネタとして取り上げるには最適なシンガーさんの一人と言えるでしょう。

しかし、バンドや楽曲の方向性はとても力強くロック色の強いものなので、歌うときはこの「力強さ」は失わないように注意して歌ってくださいね。

この曲のサビの力強さと、とくに2コーラス目のAメロあたりで聴ける少し優しい歌唱の使い分けによる表現はなかなか素晴らしいですね!

そういう意味で、声の高い男性が歌の練習に使うにも最適な曲です!

Mosquito Bite[Alexandros]

自分の居場所を探し求めるようすやその状況での苦しみの感情が表現、[ALEXANDROS]による楽曲です。

映画『BLEACH 死神代行篇』の主題歌にも起用され、作品の世界観にもマッチする緊迫感のあるサウンドが印象的です。

ギターボーカルの川上洋平さんの経験に基づく、周りからの視線に苦しめられるようす、そこからはい上がろうとする力強いすがたが描かれています。

苦しみの思い出も自分を強くするための要素であると伝えてくれるような、意志の強さを感じられる楽曲です。

For Freedom[Alexandros]

[Alexandros] – For Freedom (MV) @ALEXANDROSchannel
For Freedom[Alexandros]

1stアルバムに収録。

攻撃的かつ一度聴いたら忘れられないイントロが衝撃的なデビューアルバムのリード曲です。

サビで最高に盛り上がれる一曲!

トリッキーな拍の取り方が癖になってくる、そんな魅力も秘めています。

英語詞に込められた闘志や野心にも注目。

Kaiju[Alexandros]

6thアルバムに収録。

思わず体が動き出してしまうような、ノリのいい曲。

ギターの音色が美しく、繊細さすら感じます。

日本人離れしたサウンドが印象的な一曲です。

ですがお琴の音色が入っていたり、PVでは日本全開だったりと不思議な世界観を表現。

PVでは艶やかさ、色彩の美しさにもぜひ注目してみてくださいね。

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(61〜70)

Swan[Alexandros]

ドラマの主題歌として使用された曲です。

好きだというそぶりを見せながら相手がいてショックを受けてどうしようもなくなってしまうが、この気持ちに決別していくという情景が浮かぶ歌詞が印象的です。

歌詞の言葉一つひとつが力強いです。

city[Alexandros]

[Alexandros] – city (MV) @ALEXANDROSchannel
city[Alexandros]

[Champagne]時代の代表曲とも言えるのがこの曲です。

イントロのギターのアルペジオが始まった瞬間に拳を突き上げてしまいます。

コード進行がずっと同じながら、メロディとアレンジでここまでの曲に仕上げたそのセンスに脱帽です。

ラストのサビ前のドラムソロにはしびれます。

starrrrrrr feat. GEROCK[Alexandros]

炭酸飲料とのミュージックプロジェクトで、炭酸音を楽曲に取り入れるという今までにない斬新な曲です。

つらかったら泣いてもいいし、感情をさらけ出してもどうなっても自分は自分だから、明日にはまた新しい方へという元気をもらえる曲です。