RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲

大人気ロックバンド、

[Alexandros]の曲をまとめました。[Alexandros]は4人組のロックバンドで壮大なイメージの楽曲やすっきりと爽やかな楽曲が大変魅力的ですね。彼らの一大ニュースといえば、やはり2014年のバンド名変更ではないでしょうか。もともと「[Champagne](シャンペイン)」という名前で活動していましたが、シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会からの申し立てにより改名を余儀なくされました。しかしそのようなトラブルも難なく乗り越え現在でも[ ]このカッコを引き継いだ形のバンド名で活躍し続けています。

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(51〜60)

KABUTO[Alexandros]

前奏の最初のギターがかっこいい一曲。

ロック調でありながらどこか落ち着いた印象を受けました。

重低音の響くサウンドとライトな歌声が見事にマッチしています。

歌詞が英語なので、歌詞を理解した上で聴くとよりカッコ良く感じるかもしれません。

[Alexandros]メドレー[Alexandros]

[Alexandros] サビメドレー(※一部サビ以外あり)
[Alexandros]メドレー[Alexandros]

ロックファンから絶大な人気を誇る四人組バンドによるメドレーです。

激しい音楽性とは裏腹にハイトーンが鳴り響く柔らかい歌声が多くの人を魅了し、そのオシャレなルックスに憧れる人が続出。

透き通る優しい楽曲が魅力のメドレーに仕上がっています。

Adventure[Alexandros]

2014年6月に発売されたシングルの表題曲。

小説のような美しい比喩表現に心を打たれた一曲です。

ありのままの自分をさらけ出してきた自分だから疑問を持ってはいるけれど、このまま響けばいいんだと思わせる曲でした。

MVの最後が衝撃的です。

El Camino[Alexandros]

この曲は2012年4月4日にリリースされた、3番目のアルバム「Schwarzenegger」に収録されている曲です。

スローテンポなAメロからスピード感のあるサビに変わるところは、とてもかっこいいです。

アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(61〜70)

For Freedom[Alexandros]

[Alexandros] – For Freedom (MV) @ALEXANDROSchannel
For Freedom[Alexandros]

1stアルバムに収録。

攻撃的かつ一度聴いたら忘れられないイントロが衝撃的なデビューアルバムのリード曲です。

サビで最高に盛り上がれる一曲!

トリッキーな拍の取り方が癖になってくる、そんな魅力も秘めています。

英語詞に込められた闘志や野心にも注目。

Kaiju[Alexandros]

6thアルバムに収録。

思わず体が動き出してしまうような、ノリのいい曲。

ギターの音色が美しく、繊細さすら感じます。

日本人離れしたサウンドが印象的な一曲です。

ですがお琴の音色が入っていたり、PVでは日本全開だったりと不思議な世界観を表現。

PVでは艶やかさ、色彩の美しさにもぜひ注目してみてくださいね。

Swan[Alexandros]

ドラマの主題歌として使用された曲です。

好きだというそぶりを見せながら相手がいてショックを受けてどうしようもなくなってしまうが、この気持ちに決別していくという情景が浮かぶ歌詞が印象的です。

歌詞の言葉一つひとつが力強いです。