アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲
大人気ロックバンド、
アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(21〜30)
月色ホライズン (chill out ver.)[Alexandros]
![月色ホライズン (chill out ver.)[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/lMz7fuaUQCU/sddefault.jpg)
ロックバンド、[ALEXANDROS]が2019年にリリースした配信シングルです。
「アクエリアス」のCMソングに起用されたので、聴いたことのある方は多いはず。
数々の音楽ランキングで1位を獲得した人気曲です。
ちなみにこの曲は2つバージョンがあり、動画は後発リリースされた「chill out ver.」。
聴き比べる楽しさもありますよ。
Backseat[Alexandros]
![Backseat[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/FRWnF9Hmqsg/sddefault.jpg)
[Alexandros]が出演しているポッキーのCMです。
学校の体育館で演奏している姿を映した映像に、懐かしさや青春を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして、その映像の上に表示される「仲間が居るから大丈夫」というメッセージも胸にグッときますよね。
CM内で彼らが演奏しているのは、2024年9月にリリースされる本作。
どこか若さも感じさせるようなアレンジでありながらも、彼ららしい爽やかさや流麗なメロディラインが魅力的な曲に仕上がっています。
江崎グリコの「ポッキー」新TVCMとのタイアップも話題を呼んでいますね。
アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲(31〜40)
金字塔[Alexandros]
![金字塔[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/QKrNZmyNCQg/sddefault.jpg)
[Alexandros]の『金字塔』は、テレビドラマ『プライベートバンカー』の主題歌に起用された作品。
富裕層を相手にする金融業界を舞台に、主人公の壮絶な挑戦と成長を描く物語にぴったりなナンバーです。
力強いロックサウンドに、困難な旅路でも進んでいく、その決意が込められた歌詞がぴたりと邪魔っています。
挫折を味わったとしても前を向いて進み続けたいあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲です。
Burger Queen[Alexandros]
歌のないインストゥルメンタルの曲。
ライブのSE、オープニングでは定番の曲で歌がなくてもとても盛り上がっています。
ライブに行く前にはぜひ聴いて予習していきましょう。
アルバム「Where’s My Potato?」に収録されています。
Don’t Fuck With Yoohei Kawakami[Alexandros]
![Don't Fuck With Yoohei Kawakami[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/6RjmJ43F3pk/sddefault.jpg)
イントロで優しい曲かと思いきや、Aメロに入ってからどんどんたたみかけてくるようにヒートアップしていきますね。
題名は川上洋平をなめんなよといった意味で、何かすごく怒っているようです。
内容はともかく、かっこいい曲ですので、ぜひ聴いてみてください。
Famous Day[Alexandros]
![Famous Day[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/6WDyzkFSri8/sddefault.jpg)
2015年6月に発売されたアルバムの中に収録されている曲。
自分を探して追い求めているのになかなか見つからない、というストーリーの見える歌詞から、進路や恋愛などいろいろなことに悩む10代の学生の心に響きそうな1曲です。
Feel like[Alexandros]
![Feel like[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/Sjq9cZ2-1qA/sddefault.jpg)
6thアルバムに収録。
TVCMに使用されたこともあり、知っている方も多いのではないでしょうか。
穏やかでおしゃれなサウンドが印象的な一曲となっています。
ふわふわと浮遊しているような、春の陽気のような心地よさを感じる名曲です。