RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧

2013年に公開されたディズニー映画『アナと雪の女王』。

アナとエルサの姉妹が登場する物語は世界中で話題となり、続編である『アナと雪の女王2』のほか、いくつかのスピンオフ作品も製作されました。

この記事では、アナ雪シリーズの主題歌および挿入歌を一挙に紹介していきますね。

劇中で耳にして気になっていた曲がある方はぜひこの記事の中からその曲を探してみてください。

この記事をキッカケに、今度は音楽の面からアナ雪を楽しんでみてくださいね。

アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧(1〜10)

Lost in the WoodsWeezer

Weezer – Lost in the Woods (From “Frozen 2”)
Lost in the WoodsWeezer

映画『アナと雪の女王2』のエンドクレジットを彩る、ウィーザーによる楽曲です。

80年代のパワーバラードを思わせるサウンドと、恋愛の不安を描いた歌詞が印象的。

リバース・クオモさんの歌声がクリストフの気持ちを見事に表現しています。

2019年11月にサウンドトラックアルバムに収録され、同年12月にはクリステン・ベルさん出演のMVも公開。

映画の世界観を楽しみながら、恋する人の気持ちに共感したい方にオススメの1曲です。

みせて、あなたを松たか子、吉田羊

松たか子、吉田羊 – みせて、あなたを (アナと雪の女王2/MVフルバージョン)
みせて、あなたを松たか子、吉田羊

壮大でエモーショナルなバラードの魅力が詰まった1曲。

自己探求と成長をテーマに、主人公の内なる葛藤と決意が描かれています。

松たか子さんと吉田羊さんの力強い歌唱が、物語の感動をよりいっそう引き立てていますね。

『アナと雪の女王2』の劇中歌として使用され、同月発売のサウンドトラックにも収録されています。

映画のプロモーションの一環として制作されたミュージックビデオも公開中。

自分らしさを見つけたい人や、家族の絆を感じたい人にオススメの一曲です。

冬の夜、静かに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

Into the UnknownPanic! At The Disco

Panic! At The Disco – Into the Unknown (From “Frozen 2”)
Into the UnknownPanic! At The Disco

映画『アナと雪の女王2』のエンディングで流れるこの曲は、パニック・アット・ザ・ディスコが力強く歌い上げた壮大な一曲。

未知の世界への冒険と自己発見をテーマに、主人公の心の葛藤が描かれています。

2019年11月にリリースされ、ディズニー公式サウンドトラックにも収録。

アカデミー賞やゴールデングローブ賞にもノミネートされた話題作です。

ブレンドン・ユリーさんの圧倒的な歌唱力と高音が印象的で、エモーショナルな歌詞と相まって心に響きます。

新しいことに挑戦したい人や、自分の可能性を信じたい人にオススメの1曲ですよ。

アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧(11〜20)

わたしにできること神田沙也加

神田沙也加 – わたしにできること (From 『アナと雪の女王2』)
わたしにできること神田沙也加

『アナと雪の女王2』の劇中歌として登場したこの曲。

アナ役の神田沙也加さんが力強く歌い上げる姿が印象的です。

困難に立ち向かい、前に進もうとするアナの決意が歌詞に込められており、聴く人の心に勇気を与えてくれます。

映画内ではアナがエルサとともに未知の世界へ踏み出すシーンで歌われ、彼女の成長を象徴する曲として印象に残りました。

ミディアムテンポのバラードで、神田さんの透明感ある歌声が魅力的。

自分を奮い立たせたい時や、困難を乗り越えようとしている人にピッタリの1曲です。

イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに松たか子(Feat.オーロラ)

松たか子、オーロラ – イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに (アナと雪の女王2 MV フルバージョン)
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに松たか子(Feat.オーロラ)

こちらは、エルサの心情を繊細に描き出した1曲『イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに』。

未知の世界への冒険を決意する彼女の葛藤と勇気が、松たか子さんの力強い歌声によって見事に表現されていますね。

オーロラさんとのコラボレーションにより、幻想的な雰囲気がいっそう引き立てられています。

『アナと雪の女王2』の楽曲で、エルサ役の松たか子さんによって歌われ、映画の重要なシーンを彩っています。

冬の夜、静かに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

きっと、あなたの中にも眠っている冒険心が呼び覚まされるはずです。

魔法の川の子守唄Kacey Musgraves

Kacey Musgraves – All Is Found (From “Frozen 2″/Lyric Video)
魔法の川の子守唄Kacey Musgraves

『アナと雪の女王2』のエンドクレジットソングとして登場した楽曲です。

カントリーシンガーのケイシー・マスグレイブスさんが歌う、穏やかで幻想的なバラード。

失われたものがいつか見つかるという希望に満ちたメッセージが込められており、映画の物語とも深くリンクしています。

自然の力や母性を象徴する歌詞は、聴く人の心に強く響くでしょう。

2019年に公開された映画と同時にリリースされ、サウンドトラックアルバムにも収録されています。

静かな夜に一人で聴くのもいいですし、大切な人と一緒に聴くのもオススメです。

ずっとかわらないもの神田沙也加、松たか子、武内駿輔、原慎一郎

神田沙也加、松たか子、武内駿輔、原慎一郎 – ずっとかわらないもの (From 『アナと雪の女王2』)
ずっとかわらないもの神田沙也加、松たか子、武内駿輔、原慎一郎

心に響くメロディと感動的な歌詞が魅力の楽曲です。

変わらぬ愛と絆をテーマに、登場人物たちの思いが込められています。

ピアノと弦楽器を基調にしたアレンジが、歌詞の世界観を見事に表現していますね。

『アナと雪の女王2』の挿入歌として使用され、ストーリーの重要なシーンを彩りました。

本作は、映画のクライマックスを盛り上げる力強さを持っています。

大切な人との絆を感じたい時や、前を向いて頑張りたい時にオススメの1曲です。

神田沙也加さんをはじめとする豪華キャストの歌唱も見事で、キャラクターの感情がより伝わってきますよ。