アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧
2013年に公開されたディズニー映画『アナと雪の女王』。
アナとエルサの姉妹が登場する物語は世界中で話題となり、続編である『アナと雪の女王2』のほか、いくつかのスピンオフ作品も製作されました。
この記事では、アナ雪シリーズの主題歌および挿入歌を一挙に紹介していきますね。
劇中で耳にして気になっていた曲がある方はぜひこの記事の中からその曲を探してみてください。
この記事をキッカケに、今度は音楽の面からアナ雪を楽しんでみてくださいね。
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- 『塔の上のラプンツェル』の挿入歌。英語版と日本語版、カバーも紹介
- 「君の名は」の主題歌・挿入歌
- ディズニーの歌いやすい曲。愛と夢と魔法の世界に入り込める曲
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- ピアノで楽しむディズニーの名曲|オススメ作品をピックアップ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- クラシックアレンジで聴くディズニーの名曲。おすすめの人気曲
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
- もののけ姫の歌。主題歌・挿入歌
- となりのトトロの歌。主題歌・挿入歌
アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧(31〜40)
エルサとアナChristophe Beck

かわいらしい音色の楽器が多用されており聴いているだけで絵本のような世界を創造することのできる楽曲です。
初めはかわいらしい雰囲気がメインで始まるのですが途中から寂しげになったりと、作品の世界観に沿って変化していく楽曲の展開がかっこいいです。
秘められた力Christophe Beck

エルサの秘められた力への恐怖心がとても表現されている楽曲です。
エルサ自身の周りを傷つけ嫌われたくないという葛藤と、エルサに対する町の人々の恐怖心が表現されているので聴いているだけで作品の映像が思い浮かび切なくなる楽曲です。
愛さえあれば杉村理加、安崎求

アナたちが出会うトロールたちがとても楽しげに歌っているのが作中でもとても印象的な挿入歌です。
登場人物のクリストフ良いところや悪いところをすべてさらけ出しながらもアナと付き合ってほしいという気持ちを楽しく天真爛漫に歌っていて楽しい楽曲です。
VuelieChristophe Beck & Frode Fjellheim Feat. Cantus

海外の民謡のようなボーカルが入っており作品の世界観を絵本のような神秘的な雰囲気に仕上げるのに必要な楽曲になっています。
いろいろな楽器が入っているわけではなくたくさんの人が歌っているだけで楽器がないのがさらに海外民謡のような魅力を引き立てています。
本当の狙いChristophe Beck

初めはとても静かで怪しげに始まるのですが途中で突然音が大きくなり物語に展開があることをイメージしやすいオーケストラの曲です。
ストリングスの音符の細かいフレーズが多いため焦ってしまうような緊迫したムードの伝わってくる楽曲です。
アナと雪の女王の歌。アナ雪の主題歌・挿入歌一覧(41〜50)
溶けたってかまわないさChristophe Beck

たった2分ほどの曲ですが登場人物のいろいろな気持ちが伝わってくる切ない曲です。
アナを守るために身を投げ出して頑張るオラフの強さとアナの絶望感、そしてクリストフが焦っているという気持ちがとてもうまく表現されている楽曲です。
落ち着くのよChristophe Beck

落ち着かないといけないという心がごちゃごちゃした様子や、気持ちを整理しようとするにつれて良くない状況であることがわかってしまったかのような楽曲表現が作中にとてもあった挿入歌になっています。
ストリングスがメインのきれいな音使いの楽曲です。