アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
さまざまなジャンルのあるアニメですが、やっぱり恋愛物語は王道の一つ。
そしてその数の分だけ、ラブソングも存在していると言ってもいいでしょう。
作品の本筋がラブストーリーではなくても、オープニングエンディングには恋愛ソングが起用されていることも。
とにかくたくさん、めちゃくちゃとんでもない数、アニソンのラブソングがあります。
この記事ではそんな名曲たちを総まとめ。
今まさに恋しているあなたにも、失恋して落ち込んでしまっているあなたにも、オススメできます。
アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】(91〜95)
ノスタルジックレインフォールCHiCO with HoneyWorks

女子高生とおじさんの年の差恋愛を題材にしたアニメ『恋は雨上がりのように』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
クリエイターユニットHoneyWorksとボーカリストCHiCOさんによる楽曲で、2018年に8枚目のシングルとしてリリース。
とてもキャッチーなサウンドとCHiCOさんの跳ねるような歌声のバランスが見事ですね。
聴いていて心が浮き足立ちます。
とくに恋愛中の学生さんに刺さる内容かもしれません。
シンシア・愛する人岡崎律子

『アキハバラ電脳組』の第20話でのみエンディングテーマとして使われた曲です。
人は大切な存在を守りぬくために強くなれる、という力強いメッセージが歌われています。
岡崎律子さんの優しい歌声と切ないメロディーに涙が誘われます。
ドラマチック佐藤ミキ

アニメ『女神のカフェテラス』のエンディングテーマに起用された、こちらの楽曲。
北海道出身のシンガーである佐藤ミキさんが歌っており、2023年4月にリリースされました。
ジャズのテイストも感じられる、切なくて、でも軽やかな失恋ソングです。
別れのつらさと合わせて「いつかまた出会うときは笑顔で」という前向きな思いを抱いている様子が、歌詞につづられています。
失恋は悲しいことですが、いつか自分を成長させてくれる大切な経験になるはずだ……そういう心持ちにさせれくれます。
君に届け…MAY’S

男女2人組ユニットMAY’Sによるこの曲はアニメ『君に届け 2ND SEASON』のエンディングテーマに起用されました。
『君に届け』と言えば、椎名軽穂さん原作の実写化もされたさわやかな恋愛マンガ。
マンガ、アニメと同じタイトルが付けられたこの曲は、アニメの内容ともマッチした愛にあふれた1曲です。
まだ片思いでこれからどうなるかわからないけれども、とにかく好きで好きでたまらない、という気持ちがたくさん詰まっています。
同じように今好きでたまらない人がいるという方にぜひ聴いてほしいです。
DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理鈴木雅之

ファンキーな曲で気分を盛り上げましょう!
ラブソングの帝王こと鈴木雅之さんが歌う楽曲で、2020年に40枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『かぐや様は告らせたい?
〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』のオープニングテーマに起用されました。
ゲストボーカルとして鈴木愛理さんが参加しています。
リズミカルな曲調に大人っぽい歌声が映えますね!
本当にダンディで、かっこいいです。
情熱的な思いがつづられた歌詞もまた良いんですよ。