アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
さまざまなジャンルのあるアニメですが、やっぱり恋愛物語は王道の一つ。
そしてその数の分だけ、ラブソングも存在していると言ってもいいでしょう。
作品の本筋がラブストーリーではなくても、オープニングエンディングには恋愛ソングが起用されていることも。
とにかくたくさん、めちゃくちゃとんでもない数、アニソンのラブソングがあります。
この記事ではそんな名曲たちを総まとめ。
今まさに恋しているあなたにも、失恋して落ち込んでしまっているあなたにも、オススメできます。
アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】(31〜35)
放課後オーバーフロウ中島愛

『マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~』の挿入歌です。
歌っているのは作中のアイドルであるランカ・リーの声を務めた声優の中島愛さん。
他に好きな人がいるとわかっている相手に恋をする切なさを、さわやかなメロディー乗せて歌っています。
ダイアモンド クレバスシェリル・ノーム starring May’n

『マクロスF』のエンディングテーマ。
作中の歌姫シェリル・ノームの歌唱を担当したMay’nさんが、一番大切な人との悲しい別れを歌っています。
切ない歌声が心に響き、恋愛中の感傷にひたらせてくれそうな1曲です。
嘘じゃないずっと真夜中でいいのに。

寂しい思いを抱えながらも、相手への強い愛情を異常なまでの執着として表現した美しい楽曲です。
自分の気持ちを素直に伝えられず、伝えたくても本心を隠さざるを得ない、そんな切ない心情が、ハスキーな歌声を通して鮮やかに描き出されています。
2024年5月に、スタジオコロリド制作のアニメ映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』の主題歌として公開された本作は、ずっと真夜中でいいのにの新境地を感じさせる1曲。
思い悩む恋に悩まされているとき、自分の気持ちに正直になれないとき、心の奥にしまっておきたい感情と向き合いたいときにぜひ聴いてほしい楽曲です。
ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花鈴木雅之

テレビアニメ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』のオープニングテーマ。
「No.1ラブコメの主題歌をラブソングの王様に歌ってほしい」というアニメサイドスタッフの強い希望から「ラブソングの王様」と呼ばれる鈴木雅之さんが主題歌を歌うこととなりました。
歌詞には、あの手この手で相手から告白させるよう仕向ける男女の頭脳合戦ストーリーであるアニメの内容が盛り込まれており、アップテンポでノリの良い曲調が、作品のコメディ感をよく表しています!
プライド革命CHiCO with HoneyWorks

実写化も大ヒットを記録した空知英秋さん原作のマンガ『銀魂』のアニメ『銀魂゜』のオープニングテーマに起用されました。
かっこいいCHiCOさんの歌声が魅力的な1曲です。
歌詞は、大切な存在のために大変なことへ立ち向かっていく人の姿が描かれており、同じように目標ややりたいことのある人の背中を押してくれるような内容です。
ストレートな純愛ラブソングではありませんが、君がいるから戦える、君を守るために立ち向かうといったメッセージ性は、誰しもの心に響くはず。