RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】

さまざまなジャンルのあるアニメですが、やっぱり恋愛物語は王道の一つ。

そしてその数の分だけ、ラブソングも存在していると言ってもいいでしょう。

作品の本筋がラブストーリーではなくても、オープニングエンディングには恋愛ソングが起用されていることも。

とにかくたくさん、めちゃくちゃとんでもない数、アニソンのラブソングがあります。

この記事ではそんな名曲たちを総まとめ。

今まさに恋しているあなたにも、失恋して落ち込んでしまっているあなたにも、オススメできます。

アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】(21〜30)

Love is…加藤ミリヤ

クラシックの名曲『カノン』をモチーフにした壮大なバラードは、何があっても一緒にいようというストレートなメッセージが胸に響きます。

孤独や不安で前が見えなくなっても、決して諦めずに支え続けてくれる人がいる。

そんな強い愛と絆の尊さを歌い上げていますよね。

この曲は加藤ミリヤさんの10枚目のシングルとして2007年6月に発売され、アニメ『地球へ…』のエンディングテーマにもなりました。

ベストアルバム『M BEST II』に再録されていることからも、長く愛され続けていることがわかります。

永遠の愛を誓う本作はまさに究極の恋ソング。

大切な人とずっと一緒にいたい、そう思える1曲です。

orion米津玄師

米津玄師 – orion , Kenshi Yonezu
orion米津玄師

テレビアニメ『3月のライオン』エンディングテーマ。

ゆったりとした曲調の中に力強いものをとても感じる曲です。

細く長い糸をそっとたぐっていくような優しい声にひかれる人も多いのではないでしょうか。

ぜひ一度聴いてほしい曲です。

夕景イエスタデイじん ft. LiSA

メカクシティアクターズ「夕景イエスタデイ」/ じん ft.LiSA
夕景イエスタデイじん ft. LiSA

アニメ『メカクシティアクティーズ』の6話のエンディング曲です。

もともとボカロ曲として発表されていたものですが、アニメ化にあたりリアレンジ。

いわゆるツンデレな女の子が主人公のかわいいアニソンです。

LiSAの歌声が伸びやかでステキですね。

旦那様とのラブラブ・ラブソングフェンリース (CV:釘宮理恵)

大好きな人への思いが止めどなくあふれ出す楽曲です。

愛する「旦那様」へ向けられた、どこまでも甘くストレートな愛情表現に、聴いているこちらが照れてしまうんですよね。

歌唱した釘宮さん自身が「頭が沸騰しそうなくらい恥ずかしかった」と語ったというのも納得の、全力のラブソング。

2024年4月にリリースされた作品で、テレビアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』のオープニングテーマとして物語の幕開けを彩りました。

とにかくかわいい世界観にひたって癒されたい時や、幸せな気分に満たされたい時にぴったりです!

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW(ZARD)歌詞付き【ドラゴンボールGT 主題歌】Covered by GBG
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

『ドラゴンボールGT』オープニング主題歌。

とてもさわやかでステキな歌です。

ただただ真っすぐに君のことが好きだと歌う、純愛ソングです。

アニメ自体へのわくわく、期待感が高まるようなサウンドですね。

ZARDの坂井泉水さんが作詞、織田哲郎さんが作曲を手がけています。

打上花火DAOKO × 米津玄師

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打上花火DAOKO × 米津玄師

新房昭之監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌。

ある夏の日に一緒に打ち上げ花火を見た「君」との一瞬の特別な関係、そしてそのあと疎遠になってしまった哀愁がこの曲のテーマで、映画の内容をよく表しています。

一夏の思い出のはかなさと、ぱっと輝いてすぐに消えてしまう打ち上げ花火がかけ合わされた歌詞。

切なく美しい夏の思い出を、優しい旋律で届けてくれます。

カップルで聴いてみてはどうでしょうか。

放課後オーバーフロウ中島愛

中島愛 – 『放課後オーバーフロウ』ライブ
放課後オーバーフロウ中島愛

『マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~』の挿入歌です。

歌っているのは作中のアイドルであるランカ・リーの声を務めた声優の中島愛さん。

他に好きな人がいるとわかっている相手に恋をする切なさを、さわやかなメロディー乗せて歌っています。