とっても個性的!埼玉出身のアーティスト・歌手
埼玉出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?
大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
誰もが知っている大御所のアーティストから、実は歌手としても活躍していた有名な俳優・女優さんまで……。
同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!
埼玉は今や国民的アーティストとなった星野源も有名な出身アーティストですが、他にもたくさんのアーティストがいらっしゃいます!
ぜひこの記事を見てあなたの好きな音楽やアーティストが増えるとうれしいなと思います。
とっても個性的!埼玉出身のアーティスト・歌手(41〜50)
Good Love高橋由美子

高橋由美子は埼玉県大宮市出身の90年代アイドル・女優で、この曲は通算10枚目のシングルとして1993年に発売されました。
フジテレビ系列で放送された高橋由美子の連続ドラマ初主演作「お願いダーリン!」の主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは17位を記録しました。
とっても個性的!埼玉出身のアーティスト・歌手(51〜60)
Ultra Music Power伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)

Hey! Say! JUMPの伊野尾慧は埼玉県入間市出身で、この曲はHey! Say! JUMPのデビューシングルとして2007年に発売されました。
フジテレビ系「バレーボールワールドカップ2007」イメージソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
炎冠二郎

冠二郎は埼玉県秩父市出身の演歌歌手で、この曲は1992年に発売されました。
サビの一節が人気となり、「演歌」のイメージを変え、若者の支持を得ました。
この曲で1992年の第43回NHK紅白歌合戦に出場を果たしています。
陽のあたる坂道大渡亮(Do As Infinity)

ボーカルの伴都美子との2人組ユニット、Do As Infinityのメンバーである大渡亮は埼玉県春日部市生まれ。
Do As Infinity以外にもギタリストとして多くの作品に参加しています。
バンド、ミサイルイノベーションも結成しており、AAAのバックバンドを務めたりと、多彩な活動をしているミュージシャンです。
be alive小柳ゆき

小柳ゆきは埼玉県大宮市出身の歌手で、この曲は5枚目のシングルとして2000年に発売されました。
アルバム「EXPANSION」の先行シングルとしてリリースされた曲で、カネボウ「テスティモ」CMソングに起用されました。
この曲で初のオリコン1位を獲得しており、第33回日本有線大賞のグランプリを受賞しました。
やさしい気持ちChara

CHARAは埼玉県川口市出身のミュージシャンで、この曲は14作目のシングルとして1997年に発売されました。
資生堂「ティセラJ」CMソングに起用された曲で、オリコンとして初となる7位にランクインしました。
2016年には上白石萌歌がカバーした音源が午後の紅茶のCMソングとして起用されたことでも話題となりました。
TOKYO DIP feat. PHARRELL WILLIAMSNAOTO(HONEST BOYZ®, EXILE)

EXILEのパフォーマーとして知られるダンサーのNAOTOは埼玉県所沢市の出身です。
彼は、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのリーダーや、ヒップホップグループHONEST BOYZ®のMCを務めるだけでなく、俳優としても活動しています。
LDHアーティストの中でも特に注目の、マルチな活躍を続けるアーティストの一人です。
おわりに
ここまでたくさんの埼玉県出身のアーティストをご紹介しました!
そうだったんだ!というような新たに見つけたアーティストもいたのではないのでしょうか?
同郷の有名人を発見するとなんだか親近感がわきますよね。
同じミュージシャンを志している方にはきっと励みにもなると思います。
1人1人、あなたの活動を応援しています!