RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング

全力で取り組むなかで、多くのドラマが生まれる運動会や体育祭。

先生や保護者の方々にとっても、生徒や子供の成長をより強く実感できる機会でもありますよね。

一生懸命に競技をしている姿に、思わず感動してしまうことも……。

誰もが輝く舞台には、それを演出する音楽が欠かせません。

この記事では、そんな運動会や体育祭にオススメの感動ソングを紹介します。

スポーツシーンの定番曲から感動の応援ソングまで、青春の1ページを彩る珠玉の名曲たちを、運動会や体育祭の演出に採用してはいかがでしょうか。

【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング(21〜30)

今、咲き誇る花たちよコブクロ

運動会や体育祭は、みんなで力を合わせて頑張る姿が感動を呼びますね。

コブクロが2014年2月にリリースしたこの楽曲は、NHKソチオリンピック、パラリンピック放送のテーマソングとして制作されました。

自分らしさを持ち、困難を乗り越えて美しく咲く花になるというメッセージが込められています。

アルバム『One Song From Two Hearts』にも収録されており、ミュージックビデオでは色鮮やかな花が大きく成長していく様子が表現されています。

強さと優しさを胸に前を向いて歩む人々をたたえる歌詞は、みんなで力を合わせる運動会や体育祭の場面にぴったり。

元気をもらえる1曲です!

サザンカSEKAI NO OWARI

2018年にリリースされたバラード。

セカオワの中でもとくにストレートなメッセージで、不安に包まれながらも逃げることなく夢を追い続ける姿を描いた1曲です。

まるで包まれるようにくじけそうな心をほどいてくれます。

Fukaseさんの歌詞を作るにあたっての葛藤もにじみ出ていて、やわらかい歌声に「頑張れ、頑張れ!」と声にならない気持ちでそっと見守るようなあたたかさも感じます。

応援したいという気持ちを大切にしながら、一人ひとりが主人公。

そんな気持ちで感動のシーンを見守りたくなります。

スーパースターケツメイシ

前向きなメッセージとポップな音楽性が融合した応援ソングで、自分の中に秘めた可能性や才能に気づき、それを発揮することの大切さを歌い上げています。

互いの個性を認め合い、励まし合える仲間の存在を感じられる歌詞も印象的です。

本作は2020年11月に33枚目のシングルとしてリリースされ、テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。

ケツメイシは同作品とは2度目のタイアップで、2016年の映画主題歌に続く縁となりました。

運動会や体育祭のような、仲間とともに一つの目標に向かって頑張る場面で、みんなを元気づける曲として最適です。

学生がお互いの良さを認め合い、ともに成長していく様子が歌詞から浮かび上がってきます。

友よ 〜 この先もずっと…ケツメイシ

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」MOVIE EDIT 振り付けビデオ YouTube ver
友よ 〜 この先もずっと…ケツメイシ

ジャパニーズレゲエ、ヒップホップの要素を混ぜた音楽性で国内最大級の成功を収めたラップユニットの一つであるケツメイシ。

ブラックミュージックの影響を受けた裏打ちのトラックなのでダンスアレンジにもピッタリです。

また、この曲は友情について歌った少し青臭い青春ポップスなので、運動会、体育祭など若世代の青春の一場面にしっかりはまると思います。

ほんの一時で通り過ぎる思い出に印象深く残る一曲なのではないでしょうか。

風が吹いているいきものがかり

いきものがかり 『風が吹いている』Music Video
風が吹いているいきものがかり

ロンドンオリンピックのNHKテーマソングにもなった曲でとても勇気をもらえる1曲です。

8分を超えていきものがかりの中でもボリューム満点のこの曲は、一生懸命練習してきたことを思い返したり、今までのドラマが振り返ってくるようで、青春の1ページを彩ってくれると思います。

亀田誠治さんが手掛けるドラマチックなアレンジもステキで、クライマックスのシーンに流れてきたら思わず涙してしまいそうですね。

感動的なシーンをより盛り上げてくれることと思います!

繋げ!三阪咲

三阪咲 – 繋げ!(Full ver.)
繋げ!三阪咲

第98回全国高校サッカー選手権大会の応援ソングとして書き下ろされた、三阪咲さん初の全国流通盤EP収録曲です。

現役高校1年生の起用は大会史上初。

同世代の視点で描かれた仲間との絆や試合に臨む選手たちの様子に、多くの人々が心をつかまれました。

2020年1月には埼玉スタジアム2002で約6万人の観衆の前でパフォーマンスを披露。

ミディアムテンポのバラード調でありながら、力強さと温かさを兼ね備えたポップスは、スポーツに打ち込む人はもちろん、大切な仲間とともに目標に向かって頑張りたい人の背中を優しく押してくれるでしょう。

大切なものロードオブメジャー

青春の汗と涙を感じさせるような曲をたくさん発表してきたロードオブメジャーのナンバー。

最初はインディーズとしてリリースされた曲ですが、インディーズとしては驚きの売上を記録し、ロードオブメジャーにとっても最大のヒット曲です。

大切な仲間や、大切な日々、そんな大切なものに囲まれながら体育祭までの日々を過ごし、当日を迎えます。

つらくてしんどい練習もそうした大切な人や日々があるからこそ乗りこえられる!

そんな青春ならではの熱い思いを、疾走感ある爽やかなメロディーに乗せて伝えてくれています。