RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会を親しみやすく!】ユニークな競技名。ジャンルごとの面白い種目名

運動会は、学生の方にとって大きなイベントの一つですよね。

また、社会人の方でも社内運動会や地域の運動会に参加して、学生の方と同じように運動会を楽しんでいるという方もいるでしょう。

そんな運動会の競技名に、最近おもしろい名前が付けられていることがあるのはご存じでしょうか?

この記事では、クスッと笑えるものから感心してしまうほど秀逸なものまで、ユーモアたっぷりのユニークな運動会の競技名を紹介していきますね!

運動会の競技名を決める学校の先生方や実行委員の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

運動会を盛り上げるお手伝いができていれば幸いです。

綱引き(1〜10)

DRAGON ROPE~とびっきりの最強対最強~

DRAGON ROPE~とびっきりの最強対最強~

映画『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』のタイトルをオマージュしたこちら。

『ドラゴンボール』を「DRAGON ROPE」とし「DRAGON ROPE~とびっきりの最強対最強」としています。

綱引きの縄とドラゴンの姿って、なんとなく似ていますよね!

それらを重ね合わせたかのようなユニークなタイトルをぜひ、使ってみてくださいね!

縄引くぜー、ワイルドだろう?

縄引くぜー、ワイルドだろう?

「ワイルドだろう?」というフレーズと言えば、お笑い芸人のスギちゃんですよね!

そんなスギちゃんの鉄板フレーズを利用して「縄引くぜー、ワイルドだろう?」というタイトルを綱引きにつけるのはいかがでしょうか。

綱を引く力強いイメージと、ネタの「ワイルド」という部分がうまく組み合わさっていますよね。

このタイトルに負けず、力強く、そしてかっこよく頑張るぞという闘志がわいてきそうです。

踊る大綱引き戦

踊る大綱引き戦

ドラマも映画も大ヒットを記録した『踊る大捜査線』のタイトルをもじったこちら。

「大捜査線」の部分を変更して「踊る大綱引き戦捜査網」としています。

張りめぐらされた線上で捜査を繰り広げる様子と、大きな縄の上で戦いを繰り広げる様子をうまく組み合わせたタイトルですよね。

作品のファンの方は特に、このタイトルを綱引きに採用してみてはいかがでしょうか。

心が綱引きたがってるんだ

心が綱引きたがってるんだ

アニメや実写の映画などで注目された作品、『心が叫びたがってるんだ』を参考にした競技名です。

自分の心にしたがって、競技に向かい合っているということを主張したような内容ですね。

走る競技ではなく、綱引きにこの文言が使用されているというところも注目のポイントではないでしょうか。

走るという衝動的におこなうような動きではなく、運動会でしかおこなわないような、綱を引くという動きを心が命じていると主張している点が、まわりのツッコミをさそいますね。

どういう状況だと疑問に思わせるところが、競技に注目してもらうためには重要かと思います。

進撃の綱引き 綱を引いても心は引かず

進撃の綱引き 綱を引いても心は引かず

力と意志のぶつかり合いを象徴するような壮大なタイトルが印象的です。

『進撃の巨人』の世界観をベースにしたネーミングで参加者の士気を高め、観客にも緊張感と期待を届けてくれます。

単なる勝敗だけでなく最後まで諦めずに綱を引き合う姿がドラマのように映るため、競技中の熱気がより一層高まるでしょう。

スローガンに添えられた心は引かずという一文が、競技の奥にある信念や友情を際立たせてくれるのも魅力。

装飾には石壁やよろい、巨人を思わせるビジュアルを加えると世界観がより引き立ちます。

力強さとメッセージ性を兼ね備えた、記憶に残る競技名です。

玉入れ・玉転がし(1〜10)

次は、玉入れや玉転がしにオススメのユニークな競技名です。

こちらもアニメのタイトルなどをアレンジした、ユニークなタイトルがありますよ。

もう何でもありといった感じで、競技自体もやりたいように進められるようなフリーダムさも見受けられますね。

一生懸命に玉を入れる姿勢や転がす競技のイメージとは一味違った印象も。

ネーミング自体もみんなでアイデアを出し合って作ると、なお楽しく考えられそうですね。

コミカルに特化してみるのもオススメです!

進撃のGiant Ball(大玉転がし)

進撃のGiant Ball(大玉転がし)

大玉転がしの種目名に「進撃のGiant Ball」はいかがでしょうか!

世界中で大人気を集めるマンガ『進撃の巨人』のタイトルをもじっています。

大きな玉を使って戦いを繰り広げる大玉転がしと、同じく巨人と呼ばれる大きな存在と戦う『進撃の巨人』は、なんだか重なる部分がありますよね。

力強く迫力満点の競技にぴったりのタイトルです。

玉の宅急便(玉入れ)

玉の宅急便(玉入れ)

もしかして黒猫のジジが玉入れをやるの?

、とちょっと笑いがおきそうな「玉の宅急便」というタイトル。

スタジオジブリ作品『魔女の宅急便』のタイトルをもじったものです。

周りに散らばった玉をカゴまでしっかり宅配するぞ!

、といった意気込みを思わせますね。