【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング
秋ソングって、どこか寂しげで落ち込んだ心情が歌われている曲が多いですよね。
そういった曲は秋にとてもよく似合うのですが、元気の出る秋ソングも知りたい!という方もいらっしゃると思います。
そこでこの記事では、秋の曲の中でも前向きな気持ちになれる元気ソングを集めました!
楽しいメロディーで気分を上げてくれる曲から、しっとりしながらもメッセージ性のある歌詞に元気をもらえる曲など、さまざまな曲を集めました。
秋も元気いっぱいに過ごしたい、という方はぜひ聴いてみてくださいね!
【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング(41〜50)
明け星LiSA

『紅蓮華』のヒットにより一躍国民的歌姫として注目を集めたLiSAさん。
彼女はアニメとのタイアップ曲が多く、初期にリリースされた曲は明るくポップなものが多かった気がします。
しかし最近は音楽性も広がり、独特の世界観のバラードも増えてきました。
そんなLiSAさんの『明け星』は、日本の古きよき雰囲気を感じさせるような曲調で、秋にもピッタリなバラードに仕上がっています。
この曲は過酷な環境でも前を向いて強く進むことを歌っていて、聴いていると自然に勇気がわいてきますよ!
【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング(51〜60)
黄昏サラウンドRIP SLYME

オレンジ色に染まる秋空の風景とともに聴いてほしい楽曲は、RIP SLYMEが2004年にリリースした『黄昏サラウンド』。
ゆったりと過ごす午後の時間にぴったりな、温かみのあるメロディーが響きます。
ヒップホップのリズムで展開する彼らのディープなコーラスワークにも癒やされるでしょう。
ふだんの生活で味わうストレスを忘れて、バカンスに訪れたような安らぎを与えてくれる楽曲です。
不安や孤独をふんわりとつつみこむようなサウンドとともに秋の時間を過ごしてみてくださいね。
マントaiko

女性の恋心やなんとも言えない気持ちを歌い同世代のみならず幅広い世代の女性に人気、支持されるaikoさん。
2002年にリリースされたaikoさんの4枚目のアルバム『秋 そばにいるよ』の1曲目に収録されているこの曲。
歯がゆいようなモヤモヤとした気持ちを自分でかみ締めるように、そして新たな一歩を踏み出すためにもがいている心の内を歌ったナンバー。
夏を振り返っているような歌詞も、秋に聴きたい曲としてピッタリだなと思う1曲です。
見上げてごらん夜の星を ~ぼくらのうた~ゆず

ゆずは、日本のフォークデュオとして『夏色』『栄光の架橋』などのヒット曲で有名ですね。
彼らが配信限定シングルとしてリリースした『見上げてごらん夜の星を ~ぼくらのうた~』は、ミュージカル『見上げてごらん夜の星を』における劇中歌のカバーです。
坂本九さんが1963年にカバーしたことでもよく知られていますね。
夜の星を見上げてささいなことで悩むのをやめてみようという内容の歌詞は、聴いていて勇気をもらえます。
ちなみにこの曲のCD音源はベストアルバムだけにしか収録されておらず、オリジナルアルバムには収録されていないので貴重ですね。
おわりに
ここまでたくさんの秋に聴きたい元気ソングを紹介しました。
お好きな曲やお気に入りのアーティストは見つかりましたか?
秋ソングというとしっとりと落ち着いた曲が多い印象ですが、元気な曲もたくさんありましたね!
他にもいい曲があればリクエストお待ちしています!